※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにおん
雑談・つぶやき

友達の家に泊まり、放デイへ行く際の弁当と水筒のことで悩んでいます。友達のお母さんに1000円を渡して買ってもらうのはOKでしょうか?連絡はします。

明日の夜から友達の家にお泊まりして、そのまま一緒に放デイへ行ってもらう事に(同じ放デイの子)なったけど、お弁当と水筒はどうするべきかしら💧
弁当の注文もできるけど、それは嫌だって言うし…
1000円持たせて、友達のお母さんと買いに行ってもらうのはありでしょうか?💧
もちろんその場合、お母さんにはお願いするよう連絡します💦

コメント

kuku

私なら、まず相手方にお弁当どうする予定か確認します💡
注文弁当なら合わせるように自分の子にいうし、作る予定と言われたら、「泊めてもらったお礼に負担するからコンビニに寄ってもらえるか?」と聞きます💡
放デイへは毎回送迎されているんですかね?
普段は子どもたちだけで行っているならば手間をかけてしまうので、なるべく注文弁当にするように自分の子を説得します。
コンビニに寄ってもらうなら、お相手のお子さんが同じものが良い!となってしまうかもしれないので負担前提でお願いします。

  • みにおん

    みにおん

    夏休みの間は朝その友達の家に送って行って、放デイから送迎に来てもらってます。
    友達はアレルギーあるのでいつもお弁当です。うちはアレルギー無いですが注文だとお金かかるのでお弁当作ってます💦

    やっぱり相手方次第ですよね😅

    • 8月26日