※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後22日目の赤ちゃんが風邪で、薬を飲ませ方に困っています。医者は白湯に溶かす方法を、薬剤師は水で練って上顎に塗る方法を提案しています。赤ちゃんが哺乳瓶を咥えてくれない様子です。

まだ生後22日目の我が子に風邪を引かせてしましました。
熱はないのですが、咳と鼻づまりがあり、病院で溜まった黄色の鼻水を吸い取ってもらって、飲み薬を貰ったのですが、どんな飲ませ方がいいとかあれば教えて下さい‼︎
お医者さんは白湯に溶かす、薬剤師さんは水で練って上顎に塗りつけてから水で流し込むといっていました。
白湯に溶かすと不味そうな顔して哺乳瓶を咥えてくれません😥

コメント

🐼パンダちゃん🐼

シロップで貰えませんでしたか?
可能ならシロップに変えてもらうか練って上顎につけるやり方をするといいと思います。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    粉薬でした💦シロップもあるんですね。
    次回聞いてみます‼︎

    • 2月16日
deleted user

水数滴で練って指ですくって口に入れてました!上顎に塗りつけてとかはしてないです!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    やってみたんですが、下で押し出すようにベーッっと出しちゃって💦ドロドロすぎたのかな😥
    結構水っぽく練ってますか?

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    まだ難しいのかな😣
    かためですねー!
    粉の量にもよりますけど、
    水っぽくしたら指ですくいきれなくなるので!

    • 2月16日
ちょびあん

白湯はたくさんの量は飲んでくれなかったので哺乳瓶の乳首内に白湯を入れ、溶かして飲ませてました。量が少なければ飲みきってくれませんか?

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    哺乳瓶の乳首を使うのは思いつきませんでした😃❗️
    やってみます‼︎

    • 2月16日
  • ちょびあん

    ちょびあん

    それでもダメなら薬局でスポイトが売っていると思うので、それが1番楽でした☆
    私はお薬もらう時に薬剤師にお願いして購入しましたが、ドラックストアでも売っているところはあると思います。

    • 2月16日