

みどりちゃん
旦那は、2枚持ってます。
現金がないときいざというときに使ってます。
使う度に、通帳に入金するため報告義務づけです。

m
うちは基本クレジットカード生活です。
その方がクレジットのポイントがたまるので商品券に還元してもらえたりお得があるので(^o^)
カード生活と言っても引き落としができなくなるような馬鹿みたいにお金使うわけではないのでうちはお互い持っています。

mama...♡
旦那を信用してますよー♡♡
ガソリン 昼のごはんが作れなくて
買う時以外は基本使わないです!!
ちゃんと切ったらレシートも
持ってきます(*^^*)♡

ゆなママ
旦那は1枚持っていましたが私に何の相談もなく勝手に30万の中古バイクを買ってきたので、しかもわけわからない店でカードの番号から何から全て控えられたそうで、私と両親は激怒して速攻カードとめました。
お金管理できる人ならいいと思いますが、あやしければなにがあるかわからないですね💦
-
ママちゃん♡
私の旦那、全然お金管理できる方ではなく、クレジットカード作った事も内緒?にしてるんですが、怪しいですよね...私は、レシートがあって、クレジットカードの存在を知りました。
- 2月15日
-
ゆなママ
それは怪しいですね。とりあえず大きなもの買われる前になぜカードを作ったのか聞いて話し合った方がいいかもしれません…
旦那さまがどんな方なのかわからないのでなんともいえないですが^^;- 2月15日

むぎちゃん
クレジットカード持ってますが
基本私に渡してて、好きに使ってと言われてるし
高い買い物は2人で相談して買うので
信用してます💡

いさなつ
現金足りないときに使ってます!!課金でカード払いにして10万越えの請求来た時は旦那泣いてました笑
確かに怖いですが、1度課金で失敗してるので金額気にしてカード使ってるみたいです(^-^)

妃★
夫も私も複数枚クレジットカードを持っていますし、Suicaなどもオートチャージになっているので使い放題です。
パソコンの家計簿ソフトを共通で夫婦でそれぞれつけているので、家計簿ソフトに入力すれば家計費で認められ、入力しなければ小遣いから払ったことになっています。
使い放題とはいえ、自分勝手に何でもどんどん買うような夫婦ではないので、互いに信用信頼してほぼキャッシュレスな生活をしています。

しー
私も主人も複数持ってます。
毎月カードメインで支払いしていて主人は一応使い放題ですが、会社の経費がほとんどでたまにスマホで課金している程度で変な使い方はしてません。
貯蓄も毎月出来ているのでお金の使い方に口出ししたことはないです。

a r y
携帯に来る明細を毎月見せてもらってます🙌✨
光熱費やローンなどもカード引きしてるのでカードがないと私は不便です😣😣

ri☆mama
私も旦那も2枚ずつ持ってます!!
ちなみに通帳管理とかお金の管理は全部私ですが旦那がキャッシュカード持ってます(笑)必要な時カードから買っているようですが……信用してるので特に気にしたことないです🤔
コメント