※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
その他の疑問

【友人への譲渡物の行方について】ふと思ったのですが…友人に譲った物っ…

【友人への譲渡物の行方について】

ふと思ったのですが…

友人に譲った物ってそのあとどうしようがその人の勝手かとは思うのですが、それをメルカリとかで売られていたらどうしますか??

友人が譲って欲しいと言ったので、洋服一式、ベビーカー、ベビーベット、ベビーサークル、バウンサーetc…譲りました。
総額10万円以上です。

お礼にお土産もの屋さんに売っているようなお菓子をもらいました😅

その後どうしようと、あげたのだから友人の勝手ですが、好意で譲ったのにその後フリマアプリなどに出品されていたら何だかなぁ…という気持ちです。※実際その後どうしたかは聞いていません。

もちろんそれが嫌なら譲らなかったらいいのですが。
こちらは友達だから、せっかくならという気持ちで譲っています。

皆さんどうされているのかなぁと思って質問しました。

コメント

ままり

利用されてる感あって嫌ですね💦もし万が一売られてても何も言わないですが💦

なんか卑しいなぁって感じたら徐々に離れますね

  • みき

    みき

    そうなんですよね…売られていても私も何も言わないと思います。
    最初は『必要だと思う物だけもらって行っていいかな?』だったのですが、結局全て持って帰りました😰
    バンボや歩行器など、ほんと何から何までです…

    • 8月26日
はじめてのママリ

あげたものなのでメルカリ出されてても気にしないです!!
自分も不要になったら出します!!(自分から譲ってなんて言わないですが😂)

  • みき

    みき

    私も『ちょうだい』と言われず、私から言ってたのならこんなにモヤモヤしなかったのかもしれません😂
    結局そこなんですね❗️

    • 8月26日
ぽん

そういう懸念があるので、友達にクレクレ言われたら、絶対あげないようにしてます😅

  • みき

    みき

    それも一つだな、と今にしてみたら思います😂❗️❗️❗️

    • 8月26日
ままり

まったく気にしないです!

売っててもどうでもいいです
自分で売るのは面倒なのでしないので、それもその人のセンスだなって思います!
要らないものは誰にでも上がるタイプです笑
ブランド財布も12万円とかですが後輩とかにあげます笑
質屋入れててもまた誰かにあげてても、どうでもいいです。気にしたこともないです。

  • ままり

    ままり

    誰にでもあげるタイプです

    • 8月26日
  • みき

    みき

    私も若干自分で売るのは面倒だな、という気持ちもありました🤣でもやっぱり売ったらそれなりの金額になっていたのかも…と思うと複雑です🌀

    • 8月26日
くんくん🐶

わたしは子どものものに思い入れが強いタイプで、その後の行方とか気になっちゃう人間でお下がりには向いてないので人にはあげないようにしてます!

人のものを自ら声を上げて欲しがる人ってあんまりまともじゃない(マナーがなってない)イメージなので、こっちが想像している斜め上の行動をされる可能性もあると考えて、本当にどうなってもいいものじゃないと渡せないです😣

  • みき

    みき

    わかります❗️
    私も大事なお洋服だけはもう着る事がないのですが残しています。
    そっか…やっぱりくれくれはまともじゃないですよね…
    私が一人目を出産した時、別の友達からもういらないしもらって!とたくさんベビーグッズをもらったのですが、その時はたくさんもらったので、その分のお返しをしました。着られなくなったからと売る気にもならず、まだ着られそうなものはまた譲りました。

    正直、あれだけあげたのに、え…というお返しです🥲期待していた訳ではないですがちょっとないなぁと思ってしまいました😹

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

そういう気持ちがあるなら自分で売るか譲るのでは無く貸すかにします☺

  • みき

    みき

    ですよね…
    結局それが一番かな、と思いました!
    もういらないしもらって、という物以外は譲らないようにします😂

    • 8月26日