

ママリ
子宮内膜症で超低用量ピルを保険適用で処方してもらってます。
保険適用だと3ヶ月分がMAXです。
それ以上は保険適用だと処方できないそうです。
1シート900円くらいかな?3シートで3000円しない会計でした。
最初は内診やエコーがあり、初診料もかかるので5000円くらいかかりました。
保険適用のピルは最初はまとめて出せない決まりがあるので、
最初は1ヶ月分だけで、また受診して、副作用とか問題ないことを確認できてから3ヶ月分まとめての処方になりました。
ママリ
子宮内膜症で超低用量ピルを保険適用で処方してもらってます。
保険適用だと3ヶ月分がMAXです。
それ以上は保険適用だと処方できないそうです。
1シート900円くらいかな?3シートで3000円しない会計でした。
最初は内診やエコーがあり、初診料もかかるので5000円くらいかかりました。
保険適用のピルは最初はまとめて出せない決まりがあるので、
最初は1ヶ月分だけで、また受診して、副作用とか問題ないことを確認できてから3ヶ月分まとめての処方になりました。
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント