![3児ママ( •̀_•́)ง♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
再婚相手の家に住んでいる女性が、マイホームを欲しがっています。旦那の前妻と建てた家に住んでおり、引っ越しやリフォームを望んでも旦那が聞いてくれず悩んでいます。新しい相手と新しい家を考えているが、子供もいるため悩んでいます。
【再婚相手の家に住んでいる私のマイホームについて悩んでいます】
マイホームが欲しい…
結婚して9年
旦那の再婚相手の私は前妻と建てた家に住んでます。
旦那は引っ越すつもりもなく25年ローンであと5年あります。
私は前妻の家が嫌で何度もひっこしや、リフォームも考えましたが旦那は聞く耳もたず
なんか旦那の家に住ませてもらってる感ハンパないです😭💧
私の気に入らない家に毎月13万のローン返済…
ほんと嫌になります😞
私は自分で選んで建てたかった想いが強く、今、新しい相手を見つけてその人と新しくお家を買おうかとか色々考えてしまってて、でも子供3人もいるので浅はかな考えだと思ってます😞
ですがどうしても新しくお家が欲しくて…
このモヤモヤをどうしたらいいんだろうって悩んでます😢🙏
子供3人もいてお家もあって私は贅沢ですよね?
新しく家を建てるとしたら39歳、旦那49歳だと返済も厳しいですよね?(´;ω;`)
- 3児ママ( •̀_•́)ง♡(5歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
私なら...
私がローン組むからマイホーム買いたい!って説得しますかね🙆♀️
なんなら頭金も入れて返済も抑えて、残りの5年分のローンも返済出来るくらいお金貯めつつ交渉しますかね..🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご主人と前妻が考えた家なんて嫌ですよね。
ご主人とは別れて新しい彼と結婚して家を建てたいって読めたのですがあっていますか?
-
3児ママ( •̀_•́)ง♡
はい、今の旦那とはケンカばかりで離婚したいって考えてもいます。
なのでこのまま私の夢を諦めてここでモヤモヤしながら住み続けるか、新しい道を選ぶかも迷ってます。- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
いやぁ、私も前妻との仲良く生活していた空間では住みたくないです。
それをわからないのでしたら、別れますね、、
彼はお子さんの教育費は出してもらえそうですか?
またもしかしたらご主人から慰謝料を請求されてしまいそうだなぁと心配はあります😣- 8月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
かなり厳しいと思います💦
いやいやなまま結婚したのがもったいないなって思いました(^_^;)
妥協して前妻の家に住みたくないです💦
自分で稼いで組むから!って言って説得させます!!!
行動しなきゃ始まらないので☺️
-
3児ママ( •̀_•́)ง♡
そうですよね、この人と結婚したのが間違いだったのかも知れませんね😭
私も30歳で焦ってたのもあり判断を間違えたかも知れませんね😵💫- 8月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5年でローン完済なら、お子さんの教育資金にもお金使えるので良く無いですかね?
もしくは、自分名義でローン組むから!と説得しますね。
パート勤務で組めないなら、正社員に転職して組みます。
私も子育てしながら正社員勤務しているので、無理なことはないと思います!
結局、パート勤務なら、ローン返済のほとんどを旦那さんが負担している訳ですし、やっとローン完済のゴールが見えてきたところで、また新しいローンとなると、嫌になると思いますよ😅
家が欲しいから自分も頑張って働くか、もしくは働くのを抑えるために家は妥協…かのどちらかだと思います。
自分のしたいしたい!を押し付けるだけではなく、ある程度、旦那さんにも家を建て直すメリットを与え無いと、頷かないと思いますよ😅
![m.k08](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.k08
突然のコメント失礼します。
私もバツイチ子持ちで、同じく子持ちの彼と付き合っていて彼がマイホーム持ちです。いろいろ検索してたらこの投稿が出てきたのでコメントさせて貰いました🥹
その後、お家の件はどうなりましたか?
私の彼もマイホームのローンが15年残っていて彼が今、40歳なので今から新たにローン組んで家建てるのはキツいかなと思ってます。。
でも再婚したら、今の家に住まわせてもらうとなるとリフォームや家具の買い替えとか全面的に私と娘との新生活を迎えるためにやって欲しいなと思ってるのが本音です。
子持ちで再婚を考えてくれてるだけでもありがたいのに、ワガママですかね🥲?
-
m.k08
ちなみに彼にこの話をしたら「まだローン残ってるし、今から建て替えるのはキツい。〇〇ちゃん(私の娘)の教育費もこれからかかるし。。建て替えやリフォームは厳しいけど、家具とかキッチン用品とか買い換えられるものは新たに一緒に選ぼう」と言ってくれました。
それで妥協するべきか悩んでます🥲彼のことは好きだし、再婚もしたいです。でも、どこまで自分達仕様にできるのか分からないのでモヤモヤしてます🥲- 12月6日
-
3児ママ( •̀_•́)ง♡
コメントありがとうございます😆
今現在も前妻と建てた家で住んでます!
あとローン4年…
もう旦那も49歳で今からは厳しいかなと😢💧
ですが子供が、この家狭い!もっと広い家が良かった!って文句言ってるのでそれだけでも少し気が楽になりました😅👏
あとローン15年あって40歳なら1度結婚するなら新しくお家建てたい事を伝えて新しい人生やり直してはいかがですか??
もううちの旦那は結婚する前から引っ越さないとかそんなこと言ったら結婚しないって人だったので、今の御相手のお気持ちどうかなと探る感じで👍
引っ越す気持ちがあるならお家探ししてみたり、お話聞きに行ったりするとアドバイスとか貰えるのでおうち探しするのはいいと思います!
再婚をかんがえてくれるだけありがたいとかではなく、再婚するならその人と新しく人生をやり直すので家を建てたいとか引っ越したいとか全然わがままじゃないです!
引っ越せるなら引っ越した方が良いですよ!
私今でも後悔してますから、この先もモヤモヤしたままだと嫌じゃないですか🥺
ちゃんとお気持ち伝えた方がいいです( •̀_•́)ง- 12月6日
-
m.k08
お返事ありがとうございます。
まだ住まわれているんですね💦
やはりモヤモヤしたまま再婚するのは良くないですよねぇ。。
もう一度、彼と話してみようと思います😔「再婚はしたいと思ってるし、元妻が住んでた形跡が1つも残らないようにある程度の片付けはした。でも、〇〇(私)が嫌だというなら買い換えられるものは全部買い換えよう」と言ってくれましたが、それだけでは満足いかないのが本音です🥲かといって、じゃあ再婚の話は無しにしようってなるのも嫌で🥲
同じ屋根の下で暮らしたい気持ちは山々ですが、全部を私の思い通りにしてもらうのも図々しいのかなって思ったりもして💦
ぶっちゃけ、再婚する気はないのに交際だけ続けるっていうのが私的には無しで😔娘も、パパだと思い込んでいてとても懐いてるので出来れば再婚してずっと一緒にいたいと思ってます。
モヤモヤしてる気持ちがあるなら、ちゃんと本音で話すべきですよね!!
話すの怖いけど、ちゃんと話してみます。
あー、宝くじ5000万くらいでもいいから当たらないかなー🤣🤣🤣- 12月6日
3児ママ( •̀_•́)ง♡
私はパートなので年収も少なく私名義では建てられませんし、頭金もいれれるお金がありません😭💧
♡♡
それならば、今から正社員でお仕事し始めてお金貯めて建てるのも全然ありだと思いますよー!
自分の稼ぎや名義は無理だけどマイホーム欲しい!よりも私が稼ぐから家建てようよ!今の家は賃貸にして家賃収入にしよう😊って感じならばご主人も納得してくれる可能性が高いのかなと思います!
私も元夫がバツイチで前妻と一緒に住んでたマンションにしばらく住んでましたが、気持ち的になんか嫌で私名義でマイホーム購入しましたよ💪
ただそこまでして..ってならば離婚して自分のためにマイホーム購入してくれる人を探すしかないのかなと思いますが、子持ちの再婚ってなかなか大変なのでご主人と一緒にいながら新しい家を入手する手段の方が良いかなと思います🙆♀️
どちらにしても離婚したら働かないといけないですし😣💦
3児ママ( •̀_•́)ง♡
子供3人いて正社員ですか?!
ほぼワンオペなので正社員は厳しいですが、それくらいの覚悟がないと家を買うのは無理って事ですよね💦💦
というか、賃貸に出来るんですか⁉️
それは初耳でびっくりしました😅💦
お家建てられたんですね!凄いです👏✨
羨ましい〜🥺
♡♡
子供5人いるんです😊
今はシングルですが、当時は元夫が激務(と言いつつめちゃくちゃ浮気してた)だったので正社員フルタイムで働きながら子供5人世話して家事も全部1人でやってました!🙆♀️
仕事も家事も育児も1人でめちゃくちゃ頑張っていたのもあって無事に交渉成立して念願のマイホーム建てました☺️結果離婚しましたが😂笑
ローン返済しちゃえば賃貸に出来ますよー!一括返済不可ならばフリーローン借りて住宅ローンさえ返済してしまえば賃貸にできるので🌷
うちも1軒目のお家は賃貸にしてます!
3児ママ( •̀_•́)ง♡
5人ですか⁉️
それでおひとりで全部されてて尊敬します!🥹🙏
なるほど🤔
ローン返済すれば賃貸に出来るんですね!
賃貸にするか、家を売るかどちらがいいのかなーて思いますが結果どうですか??
♡♡
とんでもないです🙇♀️💦
うちは1軒目→賃貸、2軒目→売却にしましたが、売れるならば売却の方が楽ですね🙌
売却金でローン返済も出来ますが、マンションと比べて戸建ては価値が下がるのが早いので築10年以上だとなかなか売れない事も多いですし、売却するための修繕費とかも高くつきます。でも修繕費なんかは売る時の1度だけで済むので継続的な出費はないです。
賃貸だと毎月定期的な収入はありますが、修繕はもちろん入居して貰えなえと意味がないので継続的な維持費はかかるので..🥲
でも入居者がいる限りは毎月家賃が入ってくるのでメリットはあります☺️
あとは固定資産税もかかりますのでそこらへんも加味して判断する様な感じでしょうか..🤔
賃貸で不動産会社に頼むと楽ですがお金もかかりますし😣
立地や建物の状態次第では手放した方が良しかなと個人的には思ってます!🙆♀️
3児ママ( •̀_•́)ง♡
色々と詳しくありがとうございます!
知恵もあって経験もありとても参考になります!🥹🙏
すでに築20年なので賃貸にするには補修もかかりそうです💦
売却も少ない金額だと思いますね😱💦
もう一度冷静に考えてみます!
まずはローン返済しないと話にならないので😭
色々ありがとうございます‼️