※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
その他の疑問

地蔵盆でお供えは持っていきますか?事前に持っていくべきでしょうか?地域によって異なるかもしれませんが、教えてください。

地蔵盆がある地域にお住まいの方いらっしゃいますか?

子どもたちは当日お地蔵さんのところへお参りに行くと思うのですが、その時、お供えのお菓子やお金を持っていくのでしょうか?
または事前にお供えなど持っていくのでしょうか?

地域によって違いもあるかとは思いますが、教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私が育った地域はお賽銭を持って行って、お経唱えてるのを聞いて、お下がりもらって帰ってました。

少しの間住んだ地域はお賽銭して、食べ放題でした。
おでん、フランクフルト、かき氷、綿飴などが出されてました。
お経など法要的なものがあったのかは不明。

上の2つは夕方から20時頃までやってたのですが、今住んでるところは朝やってるみたいです。
7時から読経して終わりみたいです。
子供が集まったり、なにかを配るとか何もないみたいです。

  • ちゃん

    ちゃん

    そうなんですね🤔
    本当に地域によりけりですね💦

    今年引っ越して初めての地蔵盆でした。
    帰省のため欠席したのですが、帰宅すると子供会の担当の方が来られ、お菓子やおもちゃをたくさんいただきました💦
    かなり立派なおもちゃだったので、このお金はどこから出てるんだ?!
    参加しなくてもお供え何か必要だったのかな?!
    と思い質問させていただきました💦

    コメントありがとうございました😊

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の地元の場合、お地蔵さんを管理している婦人会があるそうです。
    親の地元は別なため、我が家は入れてもらえず“らしい”というお話です😅

    数日前からお菓子やおもちゃを沢山お供えします。
    近所の人だったり、婦人会の人だったり、本当に沢山お供えされます。
    子供会からも出してたみたいです。

    その地域に住んでる子供を守ってくれてるのがお地蔵さんです。
    お下がりを食べると賢くなると祖母が言ってました☺️

    お賽銭を出すのか、お供えを出すのか、子供会があるなら聞いてみるしか無いですね。

    • 8月25日