女の子は保育園ではきちんとしているが、家では落ち着かず、食事が時間がかかる。カウンセリングでアドバイスを受けたが、食事の問題で悩んでいる。
上の子は好奇心旺盛で活発な女の子です。保育園ではきちんと先生の言うことを守っている反動か、家ではわがまま放題で落ち着きがありません。そんな状態で私がガミガミ怒ってしまうので、このままではいけないなと思ってカウンセリングに通い始め、接し方のアドバイス等を教えてもらってます。
食事に関して、離乳食始まったときからあまり食べなくて、食に興味がないんだろうなとは思ってますが、家でご飯食べるときはおもちゃも片付けてテレビも消してるにも関わらず、喋りまくったりうろうろし始めたりで最低でも30分、長かったら1時間かかります。毎日のように「早く食べて」「うろうろしない!」「先にご飯済ませてからお話しよう」と言ってます。それでも喋りまくったりしてます。残り時間が分かるタイマーで時間を区切ってみたりもしたものの、あと一口のところでだいたい時間が来て、「あと一口ならそれを食べてしまって」と言ったらそこからその一口食べるのに10分かかって結局遅くなります。うろうろしたらご飯下げる約束で、うろうろしたのでご飯下げたら癇癪起こして治まらず結局遅くなります。ご飯の量もかなり少なくして食べきれる量にしても時間かかります。なんなら朝のヨーグルトとか小分けの1個を40分かけて食べたこともあります。
色々工夫したり声かけしてもこんな状態だと今日カウンセリングで言ったら「保育園でちゃんと出来てるってことは、きちんとすることは理解できてるし、家でガミガミ言わなくてもいいのでは?しめるところはしめて、緩める時は緩めないとお母さんのことを『ずっと怒ってる人』って認識しますよ」と言われました。確かにご飯の時間は私も楽しく食べたいし、ガミガミ言いたくないのですが、あまりにも行儀の悪さが目について言ってしまうし、言わないとエスカレートしてしまいそうで、どうしたらいいのか分からなくなってしまいました。私自身の性格が真面目すぎの完璧主義な部分があって、「緩め方」が分かりません💦
- アクアマリン(1歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
わぁ👀めちゃ共感‼️
私自身も完璧主義なところがチラホラ💦
そして、4歳4ヶ月の長男がまさに園ではよく、家ではその反動…😑加えると癇癪持ってます😱
緩めるって事で私はこんな感じにしています!
声かけが多くなったら、立ち止まる。立ち止まると親が子に求めすぎていたわ!と気付きます。そしたら、肩の力を抜いて、自分に子供に求めすぎ‼️と再認識して切り替えています🤔
アクアマリン
切り替えされていて尊敬です🥺声かけ多くなったらどんどんイライラしてきて、余計口出ししてしまってます💦切り替えた後は声かけせずに見守る感じですか?
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
切り替えたら、こんな事で口出さないやねー!と自分に問いかけ何も言いません。
加えて、
子供には何をしたら怒られるか→命に関わる事はママ直ぐにブチ切れ・お風呂後の汚い事はママイラっとちゃん
同じ事4回目からお話
と決めて伝えています🤔