※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カエデ
お出かけ

来週、北海道からUSJに行きます!北海道もかなり暑いですが、大阪も暑い…

来週、北海道からUSJに行きます!北海道もかなり暑いですが、大阪も暑いですよね💦熱中症対策教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰🐶

7月の3連休に妹と息子で行きました☺️大阪住みです☺️
ハンディファン、冷えピタ、
塩飴、日傘、荷物重くなりますが冷凍のペットボトル、持って行きました☺️
熱中症に気をつけて楽しんで
来てください☺️🌱

  • カエデ

    カエデ

    家族みんな大きめリュックで行こうと思います!塩飴とかちょっとしたものは持って入れるんですよね?一回も大阪行ったことがないので楽しみ半分、不安半分です🥹

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰🐶

    はじめてのママリ🔰🐶

    塩飴系、もって行けました!
    ペットボトル系は1人1本だったと思います…🥲
    中で買ったら250円くらいしてたのでUSJ価格でした😭
    息子もとても楽しんでたので☺️
    いい大阪の思い出になりますように🥰

    • 8月25日
  • カエデ

    カエデ

    250円…!それはちょっと重たくても外でたくさん買って行った方が良さそうですね💦USJ以外では、梅田に滞在するのですが食事とか全く予約してません💦そもそもどんなのがあるのかも…🤣12歳と6歳の子どもでも喜ぶ食事できるところあれば教えてください!

    • 8月26日
yuuu

日傘、帽子は必須かと思います☺️
あとはクーラーバッグに保冷剤、アイスリング、飲み物入れてます☺️
保冷剤ではなく凍らせたペットボトルにする時は
溶ける前に喉が渇いた時用に
凍らせてないものも持って行ってます☺️
扇風機も持って行ってますが
暑すぎると扇風機の風もしんどいので
お店に入った時などに
一気に体を冷やすために使っています💪⭐︎
今年は暑すぎるからか
飲み物の本数制限はなくなっているので
多めに持って行かれるのが安心です🥰

  • カエデ

    カエデ

    飲み物制限無くなってるんですね!たくさん買っていきます!クーラーバックは一応用意しましたが、泊まりなので保冷剤が用意できなさそうだな…と思ってどうしようか悩み中です💦

    • 8月26日
  • yuuu

    yuuu

    コンビニに凍った飲み物売ってませんかね…🤔?
    よく、元々凍った状態で売っているペットボトル飲料を
    持ち込んでいる方見かけます🥰

    • 8月26日
  • yuuu

    yuuu

    言葉が足りませんでした😣
    それを保冷剤代わりにする
    ということです☺️☺️

    • 8月26日