
コメント

5児ママ
ケーキでお祝いしました。
予算15000円あれば、室内遊具も買えそうですね。滑り台とか。

naami
一升餅、リュック、
おもちゃ、袴を買いました。
リュックは嬉しそうに背負って
出かける時は必ず持って行きます。
おもちゃは今もよく遊んでます(^^)
-
ママまぁ
予算内でおもちゃ以外に袴やリュック買うのは良いですね♪
新生児の時に、絶対初節句の時に着せたいと思ってた袴ロンパースを思い出しました!
ありがとうございます♪- 2月15日

だんご
自分達で買ったのはプレゼントだけでケーキや一升餅は義両親が買ってくれました😊
外で使う用に三輪車と、室内で遊ぶ用にボールテントを買いました❣️
義母からは家の中で乗ったりして遊ぶワンワンの車を貰いましたෆ̈
-
だんご
ちなみに三輪車は乗せて散歩に行くとニコニコ喜んでます♡
結構大きいのを買ったので目立つのですが笑
ボールテントも思った以上に大きくて大人も入って寝れるほどで広げると邪魔ですが秘密基地みたいで娘も喜んでます♫
義母から貰った車も乗ったり押したり自分の好きなように遊んでます♡- 2月15日
-
ママまぁ
どれも良さそうで迷います(>_<;)
三輪車は屋根や手押しのがついたやつですか?- 2月15日
-
だんご
屋根ついてて手押し、万が一寝たらリクライニング出来るやつを買いました!(寝た経験はありませんが。。笑)
おもちゃの携帯がついててドリンクホルダー?やら荷物入れみたいなのもついてて、予想してた値段より高い物を買いましたが数年使う物だし記念すべき初の誕生日って事で買っちゃいました( i ³ i)♡- 2月15日
-
ママまぁ
もはやベビーカーですね( ゚д゚)
三輪車買うなら普通のが良いなぁと思ってたんですが、これは使い勝手とかどうですか?普通のよりやっぱりよいですか?- 2月15日
-
だんご
普通の三輪車を使った事が無いので何とも言えないのですが、普通の三輪車より絶対こっちの方がいいよ!とは思わないです😂
私は長く使いたいしタイヤが大きくてしっかりしてる物が良かったのでこれで満足ですが、それなりに大きいので収納するにも場所とります!
三輪車はプレゼントとしてオススメですが、私が買った物が普通の三輪車よりオススメ!とは思わないです🤔💖- 2月16日

雨のち晴れ
牛乳パックで積み木作りましたが全然遊んでくれませんでした(笑)
この一年、母や姉がくれたブロックや本の方がよっぽど活躍してました…
あと、保育園で楽しく三輪車に乗っているようなので、乗り物系がおすすめです✨
-
ママまぁ
乗り物系ですねφ(._. )メモメモ
外のか中のかでもまた迷いますねぇ(>_<;)
手作り・・うちもモービルとか作ったのに全然見ないです(笑)
親の心子知らずです(*´・ω・`)=3- 2月15日

ゆうみぃ
ちょうどその頃、伝い歩きはできるのになかなか手を離せずいろんなものにつかまって歩いていたので、プーさんの声が出る手押し車をプレゼントしました♡大きくなったら座って乗れるので長く使えるかな…と。
最初は触るだけでお兄ちゃんのおもちゃになってましたが、今ではしっかり歩けるようになって楽しく使ってます。
うちの娘は年末生まれのため、先日両家の祖父母と一升餅でお祝いしました。
予算15,000円なら大体のもの買えそうですね(´∀`=)いいプレゼントが見つかるといいですね♡
-
ママまぁ
うち狭いから手押し車は事故が多発しそうです(笑)
でもあれ押してる姿可愛いですよね(*n´ω`n*)- 2月15日
ママまぁ
置く場所がないです(p_q*)シクシク
ピジョンのケーキを作ろうと思ってます♪