
コメント

はじめてのママリ🔰
夜中3時に病院到着→お昼に出産(平日)
促進剤、吸引分娩あり
個室
経産婦
で約3000円戻ってきましたよ〜☺️

はじめてのママリ🔰
日曜日夕方17時病院到着
翌日月曜日11時出産
促進剤、吸引分娩
初産婦で手出し1万2000円くらいでした
はじめてのママリ🔰
夜中3時に病院到着→お昼に出産(平日)
促進剤、吸引分娩あり
個室
経産婦
で約3000円戻ってきましたよ〜☺️
はじめてのママリ🔰
日曜日夕方17時病院到着
翌日月曜日11時出産
促進剤、吸引分娩
初産婦で手出し1万2000円くらいでした
「出産育児一時金」に関する質問
出産育児一時金と出産手当金の違いってなんですか😂? もうさっぱり😂😂😂分からなすぎて😂😂😂 7月に全国健康保険協会から入金がありました。 これが出産育児一時金手ですか? また別に出産手当金が入金されるって事ですか?
前置胎盤 総合病院、大学病院 もし個室にしたら 妊娠30週です。辺縁前置胎盤で入院になるかもしれません。(まだ確定ではありませんが) 上の子が2歳なので離れたくありません。 いろいろ調べて、ある総合病院で個室…
保険給付金支給決定通知書がとどいて、 出産育児一時金付加金が本日付けで入金されるようなのですがすが、指定口座に入金されておりません。 よくみると、別途手続きが必要なようです。 だだ、差額請求に必要な書類はす…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ua0omama
一時金が増えた分戻りがあったんですね🥺
はじめてのママリ🔰
そうなんです✨
促進剤、吸引があったから手出しどんだけかなー?💦と、そわそわしてたのに、まさかのマイナスでビックリしました😳
ご飯も美味しくて手出し無しなんて最高です✌️
ua0omama
ほんとですね😭♡
1人目の時は平日時間内で促進剤2日使用の吸引分娩で手出し8万だったんですが、もし時間外だとしてもそこまで手出しはなさそうな感じですね☺️