![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
15wでは毎日ポコポコしてなかったです!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
15週のときは気がついたら?時々?って感じでしたよ😊
感じない時間のほうが多かったです。
![でん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でん
16週頃で胎動を感じましたが、その頃はまだ毎日感じることはなかったです🤔
たまーにそれっぽいのを感じることはあったのですが。
3人目なこともあり、胎動もきっと早くにわかるだろうと思ったのですが、太ったせいか毎日胎動を感じるようになったのは20週近くなってからでした😂笑
![澪ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
澪ママ
私もポコポコしてますよー‼️
毎日ではないですし胎動感じない時間のが長いですが😂
![maria](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maria
私は18wくらいから胎動を感じ始めましたが、最初の頃は毎日感じられませんでした💦
19~20wくらいからはポコポコと毎日感じることができていましたが、感じにくい日もあってとても不安になり病院行きました😥
エコーみたらバタバタと動いていて、まだ小さいから感じにくいだけだよーと医師に言われ安心しました!
22wになった今では立っていても座っていても寝ていても胎動を感じやすくなりましたよ🍀
エンジェルサウンズ持っていると胎動少ないときに心拍確認でき安心することができますよ☺️✨
![ゆ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ。
同じくらいの週数です。15週で感じ、16週目あたりから横になってるとポコポコほぼ毎日感じてます!😂
はじめてのママリ🔰
明日から16週でした💦
でもまだ毎日はないですかね🤣