

みぃ
胎嚢は平面じゃなくて立体だから、そのどこを測るかによって大きさが変わるからあまり気にしなくていい。それよりも前回の診察より大きくなってるかどうか、その週数で見たいもの(5wで胎嚢、6wで卵黄嚢、6w後半〜7wで心拍)が見れるかどうかが重要!と私は先生に言われました!
みぃ
胎嚢は平面じゃなくて立体だから、そのどこを測るかによって大きさが変わるからあまり気にしなくていい。それよりも前回の診察より大きくなってるかどうか、その週数で見たいもの(5wで胎嚢、6wで卵黄嚢、6w後半〜7wで心拍)が見れるかどうかが重要!と私は先生に言われました!
「卵黄嚢」に関する質問
5w4dで初診に行きました。胎嚢と卵黄嚢らしきもののみ確認でき、胎芽はまだでした。2週間後にまた来て心拍確認しましょうとのことでしたが、7w4dで予定日確定までいけるとおもいますか?🥺 みなさんいつ頃予定日確定で…
これって双子じゃないですよね? 卵黄嚢が二つに見えるけど左が卵黄嚢で右が胎芽ですかね?🫨 胎芽が2.7ミリと小さかったのですが、心拍もなんとか見えました😭けど小さいので二つあるのか一つなのか分からず。先生も特に双…
妊娠6週 検診では胎嚢も卵黄嚢も確認とれ順調と言われたんですが、おりものに血が混ざって心配です。 生理のような血じゃないのですが念のため仕事はおやすみもらいました。 同じ方いましたか(T . T)
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント