赤いプツプツが出ていて、赤みが増しているので病院に行くか迷っています。小児科か皮膚科に行くべきでしょうか?赤みが引いてもプツプツは残っているので、様子を見てもいいでしょうか?
以前よりお腹に赤いプツプツが出て様子みてたのですが、昨日お風呂に入ったとき普段より赤みがあったので、今日病院に行こうかと思うのですが、この場合は小児科、皮膚科どちらに行くべきですか⁈(ノ_<。)
予防接種以外病院に行ったことないので悩んでます(^д^;)
それとも赤みはひいて、プツプツだけ残ってるのでこのまま様子みてもいいのかなぁと思いつつ、どうしようかモンモンとしてます( ˘ーωー˘ )
- はむぽこ(7歳, 7歳, 9歳)
コメント
いちご🍓
熱などなければ皮膚科にいきます☺️
YUI
私は小児科で皮膚の薬もらっています。
赤いポツポツありましたが、
乾燥していたようで
保湿剤もらうと治りました💕
でも今の時期、病院怖いですよね😢
-
はむぽこ
小児科は小児全般ですもんね〜(⍢)赤いポツポツ同じようだったら我が子も乾燥が原因なのでしょうかね‥( ーωー )
でもこの時期おっしゃられてる通りインフルやらノロやらもらってしまう可能性があり怖いなぁと‥皮膚科ならそのリスクが多少なり少ないかなぁと思いつつ、でも赤ちゃんだから小児科でしょ‼︎と皮膚科の先生に思われてもなぁと‥(^д^;)でも赤いプツプツ気になるんで受診には行こうと思います◡̈⃝︎
アドバイスいただきありがとうございました◡̈♥︎- 2月15日
はむぽこ
熱とか機嫌も悪くないので、皮膚症状はやはり皮膚科ですかね(⍢)☆
アドバイスいただきありがとうございました◡̈♥︎