※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝返り始めてから吐き戻しが増え、最近はミルク後に吐くことが増えました。元気なので心配はありませんが、ミルクの量が関係しているのでしょうか。

吐き戻しについてです😔寝返り始まってからも吐き戻しは増えたんですけど、最近ミルク後すぐ戻したり抱っこしてて戻すことが増えました。全然元気なのですが、ミルクの量関係しているんですかね?

コメント

なお

息子も0歳の頃は吐き戻し多かったです。体重が少ないので半強制的に1回に200mlあげてた時期がありその時期が特に酷かったです。保健師さんに相談したら1回の分量を減らしてあげる回数を増やすようにアドバイスをもらったので実践したら吐き戻しが減りました。あと一人でゲップができるようになったのも吐き戻しが減った理由かも知れないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!ゲップしても吐き戻しがあったりしてたので、量減らして少し様子見てみようかと思います😊

    • 8月24日