※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご🍓
妊娠・出産

妊娠中、体力低下と疲れに悩んでいます。外出時の疲れやお腹の張りが気になり、他の妊婦さんと比べて不安を感じています。同じ週数の方はどの程度の症状で病院に相談すべきか教えてほしいです。

【妊娠中の体力低下と疲れについて】

24週の妊婦です。
元々体力がないとは自分でも思っているのですが
その上、妊娠してから仕事をしておらず
ほとんど家にいる状態です。

その生活のせいか
少し外に出るだけで疲れやすいと感じます。

週数を重ね、お腹が張るという間隔もわかるように
なってきたのですが、
徒歩20分の最寄りのスーパーに
行くだけでヘトヘトです( ; ; )
お腹もそこまで固くはなりませんが、パーンと張ってるような状態になり、座りたい、横になりたい
という状態になります😭

元からの体質等もあると思いますが
働かれている妊婦さんもいる中、
私は出かけるとすぐ苦しくなってしまって
情けないし、この先もっと週数を重ねたら
どうなるのかと不安になります( ; ; )

みんな同じだけど我慢してるんだ!
と思って病院には相談してませんでしたが
友だちの妊婦はとっても
元気そうにしている姿を見て
あれ?と思うようになり、、

同じ週数くらいの皆さんは
お腹の張り、疲れやすさ、などどの程度で
病院に相談しようという基準になりますか??

また、お腹の張りや外出先での疲れやすさなど
どのような感じか教えて頂けたらと思います!


宜しくお願いします。

コメント

でん

徒歩20分は結構しんどいんじゃないでしょうか🤔

私も妊娠中で、仕事していますが、まさに今日20.30分立ってると段々お腹が張ってきて怖かったです🥲

張りに関しては、お腹が大きくなってくるとよくあるようなので、横になったり安静にしても長時間まだ続くようであれば私は相談します😢

あと、これは個人的な問題かもしれないですが、おしっこが溜まってたらお腹張りやすく感じるので、こまめにトイレ行ってます🚽

  • いちご🍓

    いちご🍓

    妊娠中で働かれているとのこと尊敬です😭
    やはり、今の状態で20分は少し長いですよね。最寄駅もスーパーもそれくらいかかってしまうので💦今度病院で相談してみようと思います。ありがとうございます☺️ 尿の件、確かにお腹が空っぽのほうが動きやすいですよね♡アドバイスありがとうございます!!

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

私は妊娠中悪阻がひどく初期の頃寝たきり生活してたので、どんどん体力が落ち、つわりがおさまってからも体力はなかなかもどらず、10分で同じような感じでした。
中期以降は少し歩くとお腹のはりもあり散歩なんてできないよ!と思ってました。
周りが元気だと不安になりますよね。

お腹のはりについては、なるべくスマホにメモで記録して健診の時に先生に伝えるようにしてました。
疲れやすい、体力ないことも相談しましたが、無理せずできることだけしてといわれました。

  • いちご🍓

    いちご🍓

    同じ状況すぎて読んでていて心強くなりました♡つわりも落ち着いて食べられるようになり、体重が増えてしまい、散歩をと言われたのですが、お腹が苦しくてほんとに散歩していいのかな?って状態になります😭

    私も記録して伝えてみようと
    思います!ありがとうございます!!

    • 8月24日
deleted user

私も上の方と同じで、上の子の時に重症妊娠悪阻で寝たきり生活だったためか、産後1年くらいまで体力戻らずまともな外出ができませんでした😭💦

2人目の時は悪阻もそこまで酷くなく、体力も戻っていたため、妊娠中もたくさん歩けました!

本当、人によると思いますので、お家でゆっくりしてください✨
お腹の張りは気になる時は主治医に相談して張り止めもらってました👌

  • いちご🍓

    いちご🍓

    なるほど、確かに私は2ヶ月ほどほぼ寝たきりだったのに対してその友だちは悪阻もほとんどなくピンピンしていたので、そこで体力の差というのができたのかもですね!
    人と比べても仕方ないですが
    一緒に歩いててなぜ私だけ苦しいだーー( ; ; )となっていたので。。

    ありがとうございます☺️
    病院で相談してみます。⭐️

    • 8月24日
りり

私も今まったく同じ状況です😭
上の子を保育園に車で送っていくだけでもヘトヘト
家の中の掃除をちょっとしただけで
横になりたいと思うくらい体力がないです🥲

20分歩いていること自体が
すごいなあと思います!!
ただ、暑さやお腹の張りなども心配なのでタクシー等の少しでも楽ができるようにしてみるのもいいかもしれません✊🏻

  • いちご🍓

    いちご🍓

    私も洗い物で立っているだけで
    あーダメだとなる日もあったり
    同じ方がいて心強いです♡♡

    最寄り駅もスーパーもそれくらいかかってしまうので、帰りは本当に休憩しながら必死で帰ってきてます😭
    タクシーと思うのですが、毎回乗るわけにも行かず。。
    でも、本当に辛い時はタクシーも検討します!
    アドバイスありがとうございます☺️

    • 8月24日