未就学児はお友達の影響を受ける可能性がありますか?周りの子供が問題行動をすると影響を受ける可能性があるか、ママ友の子供が問題行動をする場合、お付き合いを控えるか悩んでいます。
未就学児の子は、お友達の影響を受けることってありますか?
例えば、思春期の中高生らへんに
周りの子達が非行に走っていて、影響されるとかは
あると思うんです。不良になっちゃうとか。
未就学児の子も、例えば乱暴な子とばかり遊んでいたら乱暴になったりとか
落ち着きない子といつも一緒にいたら影響されたり
とかってありますか?
仮にママ友の子が上記のような子だった場合、
皆さんだったらお付き合いは控えますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
んーーーー、下の子も2歳クラスで上もまだ未就学児ですけど。
話す言葉のチョイスとか知識面ではありました。
でも叩いたり落ち着きがないって言うのはなかったです。
ママ友の子がそういう子だとして、うちの子に危害を加えるわけじゃなければ子供の意志も確認して様子みます。
よそはよそ、うちはうちですし。どんな子といても善悪を本人が間違えないように判断するように伝えていくのも大事なので。
むしろ就学後は親が見れないけど、今だからそばで伝えられる!って思って無理に親が判断しすぎないように逆に注意してます。
sanasna
良い事も悪い事も影響を受ける事たくさんありますよ。これからも無限にあります。
だからこそ、お友達の良い所は褒めるし、悪い所を真似していたら、注意します。そうやって何が悪くて何が良いかを教えていくのが躾と思っています。
お友達を選ぶのは親ではなく、あくまでも本人だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです。
ママ友の子が危ないことをして、
自分の子供が一緒になって真似して危ないことをしたとして、
自分の子に注意はして良いですよね😭?
ママ友の手前注意しずらい場面とかもあって…💦
その場で注意されてますか?
もし良かったら教えていただきたいです✨- 8月23日
-
sanasna
具体的なに内容がわかりませんので、一概には言えませんが…、
私ならしばらく様子を見て、いけない事は注意します。あまりに酷ければお友達にも注意する事もあります。(例えば叩く、蹴る、砂を投げるとかですかね。)
もし、その場で言えない状況であれば、家に帰ってから必ず注意します。『お友達がやっていたから、やっていいと思ったかもしれないけど、それは〜〜な理由でやってはいけない事だよ。他の子がやっていてもあなたはやらないでね』といった感じで注意しています。- 8月23日
日月
影響は、受けます。
けど、それよりも親の言う事や考えを取り込んでくれるので、「その言い方は傷つくよ」っていうのを伝えて矯正してました。
そういう子と、園で遊ぶのは構わないし やりあってくるならとことん向き合っておいで!って思いますが、
園の外での付き合いは一切なかったです。
-
はじめてのママリ🔰
影響は受けますよね、やっぱり。
ちゃんと親御さんの言う事を取り込んでくれるお子さん素晴らしいです✨
ありがとうございます!- 8月23日
ゴロゴロ
うちの上の子もかなりヤンチャな子と仲よくなってしまって、口悪くなっています😅本人はどちらかというと穏やかなタイプだど思うのですが。
でも本人の経験になると思うので、そのまま見守ってます!今後も色々な友達と関わっていくと思うので、親がちゃんとしつけていれば自分で善悪を判断できると思います。
わたし自身、幼馴染が中学校でめちゃくちゃヤンキーになったような子でしたが、合わないなと思ったら自分で友達変えていくと思います☺️
はじめてのママリ🔰
なるほどです。
就学後を考えて、未就学児の間に善悪の判断をできるようにさせていくの大切ですよね。
ありがとうございます!