
コメント

ゆゆ
いい卵かどうかの判断は分かりません💦
普通は1つとかなのでしょうけど、排卵誘発剤使ってると複数個育つケースはあるはずです!
3つの卵が育ってるところに人工授精して3つとも受精し着床すれば三卵性の3つ子ということになりますね💕︎
もちろん全て受精するかは分からないですが、単純に1つの受精卵が着床する確率は上がります✨

はじめてのママリ🔰
主に大きさと数じゃないですかね☺️1個がベストだと医者は考えているはずですが、刺激で複数できることも多いです。
たとえばふたつ卵ができて、精液を体内に入れ、もしもふたつとも受精すれば双子ちゃんになります。
みっつ卵があって、全てに授精すれば三つ子になりますし、ひとつならひとり、ふたつなら双子、また残念ながら全てに授精しないことも普通にありますよ。
私は毎回2個できていましたが、5回とも授精せず体外受精にステップアップしました。
-
はじめてのママリ🔰
大きさってことなんですね!
勘違いでした😅
人工授精の妊娠率高いと聞いたので、卵が複数あると多胎児ってこと?って思いましたがそうしたら双子、三つ子で溢れてますよね😂- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
人工授精の妊娠確率は高くはありません。てゆうか低い😂人工授精による多胎の可能性は、自然妊娠より高いうことだと思います✨
- 8月23日
はじめてのママリ🔰
いい卵かってのは分からないんですね!
勘違いしてました😅
人工授精の前にいくつの卵が育っているかはわかるんでしょうか??
卵が複数あり全て受精すると多胎児になるんですね!
ゆゆ
私の場合は2つ育ってると言われ、人工授精した翌日に2つとも無くなっていたので2つ排卵したと判断されました🙆🏻♀️
結果妊娠したのは1人でした◎