※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

母乳を拒否する赤ちゃんについて相談です。コロナで体調が優れず、母乳の出も少なくなりました。赤ちゃんが拒否する理由や対処法を知りたいです。混合授乳を続けたいとのこと。

母乳を嫌がります。
今まで混合で、もともと母乳の出は
良い方ではありませんでした。

先週コロナになり、食事もまともにとれず、頑張って水分は取っていましたが、発熱や汗をかいて水分も奪われてしまったせいか、胸が張らなくなってきました。
コロナになっても頑張って授乳は続けていましたが、昨日くらいから母乳を拒否するようになりました。

手足をジタバタして抵抗して、
イヤイヤながら母乳を飲んでくれたとしても2.3分。

こんなに拒否されると凹みます……

母乳が出なくなってきているから、
それを分かって拒否しているのでしょうか?

このままだと卒乳になりそう…
どうやったら飲んでくれるようになるのでしょうか?
今からまたたくさん水分とって栄養ある食事をすれば、飲んでくれる可能性はありますか?
できればまだ混合を続けたいです。
同じような経験のある方アドバイスいただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ2ヶ月なので量増えると思いますよ✨
私はYouTubeで乳頭マッサージの動画見てお風呂の時に自分でマッサージやってました!
あとは、飲ませる前に少し絞ると飲んでくれたりします☺️
自分でマッサージするのが難しい場合は母乳外来とか行くのもいいと思います!

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    YouTubeでマッサージ見てみます☺️
    まだ量が増えそうとのことで安心しました。

    • 8月24日