
コメント

おさき
母乳というか、乳首咥えてるのが赤ちゃんの安心につながるので、ママがあげたければあげてOKだと思います。
辛い…とかだったら、本当に完ミで良いと思います。
ママのやりやすい方でOK🙆♀️です。
私もミルク寄りの混合でした。
最初は母乳飲んでたのですが、だんだん吸いづらいとかで片方拒否したりもあったので💦
おさき
母乳というか、乳首咥えてるのが赤ちゃんの安心につながるので、ママがあげたければあげてOKだと思います。
辛い…とかだったら、本当に完ミで良いと思います。
ママのやりやすい方でOK🙆♀️です。
私もミルク寄りの混合でした。
最初は母乳飲んでたのですが、だんだん吸いづらいとかで片方拒否したりもあったので💦
「ミルク」に関する質問
発熱から解熱後の痰がらみの咳っていつまで続きますか?😭 一昨日解熱し、痰がらみの咳が一向によくなりません。 夜も何度も起きてしまいミルクも6.70までしか飲めず🥲 1歳0ヶ月です。
睡眠時間とミルク間隔について‼️全読み頼みます!! 先輩ママ様ご経験談を聞かせてください。 是非お願いします。 生後1ヶ月半の4500~4700gぐらいのエケチェン育ててます。 9:00~0:00頃の授乳は3時間間隔で 120~140ml(眠い…
確かに「ミルクあげて」とは言うたけどさ、なんで私が作ったミルクあげるだけあげて速攻寝てるん。。 「ミルクあげて」には、ちゃんとゲップさせるとか、苦しがってないか様子見るとか、ぴよログの記録とか。。いろいろ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おさき
グッドアンサーありがとうございます。
もしまたモヤモヤすることがあったら、ここでも、地域の保健師さんに聞いてみるでも良いかと思いますよ👍
なかなか難しいですよね。
基本的に、うんちやおしっこが普通通りで体重増えていれば大丈夫です👌