
コメント

おさき
母乳というか、乳首咥えてるのが赤ちゃんの安心につながるので、ママがあげたければあげてOKだと思います。
辛い…とかだったら、本当に完ミで良いと思います。
ママのやりやすい方でOK🙆♀️です。
私もミルク寄りの混合でした。
最初は母乳飲んでたのですが、だんだん吸いづらいとかで片方拒否したりもあったので💦
おさき
母乳というか、乳首咥えてるのが赤ちゃんの安心につながるので、ママがあげたければあげてOKだと思います。
辛い…とかだったら、本当に完ミで良いと思います。
ママのやりやすい方でOK🙆♀️です。
私もミルク寄りの混合でした。
最初は母乳飲んでたのですが、だんだん吸いづらいとかで片方拒否したりもあったので💦
「母乳量」に関する質問
母乳について 扁平乳首でうまく吸ってくれず、練習しながらも、自分で搾乳したのを飲ませています。 今は手絞りですが、搾乳機の購入を検討しています。 手絞りより搾乳機を使った方が、母乳量増えた方はいらっしゃい…
混合育児するために母乳量増やして今では完母でいけるくらい頑張ってきたけど、突然母乳飲んでたら泣き出すようになって、寝るタイミングなのに吸ってくれないとかなるようになって、ミルクもどれくらい足せば良いのか分…
生後3ヶ月半 完母→完ミへの切り替えについて 子の体調不良で哺乳力が一時的に減り、そのせいで母乳量がグンと減ってしまいました。その為、ミルクへの移行を検討していますが、哺乳瓶拒否(ミルク拒否?)の為、母乳もミル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おさき
グッドアンサーありがとうございます。
もしまたモヤモヤすることがあったら、ここでも、地域の保健師さんに聞いてみるでも良いかと思いますよ👍
なかなか難しいですよね。
基本的に、うんちやおしっこが普通通りで体重増えていれば大丈夫です👌