※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プー
子育て・グッズ

妊娠36週で、出産後完ミを希望しています。完ミにして母乳が出なくなるタイミングについて経験者の意見を聞きたいです。

現在妊娠36週です。
出産したら初乳または、1ヶ月程混合ミルクにして
その後は完ミを希望してます。
その場合、個人差はあると思うのですが
完ミにしてどれくらいで母乳は出なくなりますか??
経験がある方、教えてください。

コメント

ママ

はじめまして😊
出る量にもよると思いますが、張りが収まるのに1週間くらいかかって
触れば滲むのが結構続いた気がします!
すみません、5年前の記憶です🙇‍♀️

  • プー

    プー

    回答ありがとう御座います。
    ピタッと止まるものではないんですね🫡
    未知の世界だったので助かります。
    ありがとう御座います🙇🏻‍♀️

    • 8月23日
りなり

はじめまして😌うちも新生児の間は混合でその後からは完ミです。
私の場合は張りがそんなに強くなかったので、新生児終わる頃から張った時だけ母乳、それ以外はミルクだけを繰り返していたら張らなくなりました!今でも触れば滲むくらいは出ますが子どもがお腹いっぱい飲むほどは出ないですね👶🏻

  • プー

    プー

    はじめまして!
    そうなんですね🤔
    同じような方がいてとても参考になります🥹
    生後6ヶ月でも多少出るんですね🌿
    ピタッと止まるのかと思ってました。
    ちなみに、、、生理って始まりました??
    私、今回不妊治療をして1人目に恵まれたのですが
    人生設計としてできれば2歳差にしたくて、、、
    生理が始まらないと2人目の不妊治療ができないんです。
    もちろん、個人差がある事は承知です。

    • 8月23日
  • りなり

    りなり

    私は産後2ヶ月過ぎた頃に生理始まりましたよ!完ミだと排卵するから再開早いよ〜!と病院の先生や市の助産師さんなどにずっと言わてました😂一人目の時は完母だったので産後から半年以上経って生理開始しました。
    私の友達は完母でも産後3ヶ月に再開したって言ってたのでこればっかりはほんと人それぞれですね🤢

    • 8月23日
  • プー

    プー

    個人差ですね😮‍💨
    詳しくありがとう御座います!
    1年以内に始まれば、、、と思っているので確率は高そうです👍🏼
    教えてくださりたすかりましたー!

    • 8月23日
5mama('92)

わたしは母乳過多で、おっぱいが痛すぎて母乳を止める薬をもらいました。
自然に止めるなら張りが収まるまで待つしかないと思いますが、理由があって母乳を止めたい場合は、医師に方針を伝え、薬でとめてしまうのもいいかと思います。
薬を飲むと母乳量が多い人で2週間、少ない人で2.3日で母乳は出なくなります!

  • プー

    プー

    お薬があるんですね!
    不妊治療の際からつわりのときも切迫早産の時もお薬には助けられてきましたが
    母乳を止める薬があるのは知らなかったです。
    是非是非相談してみます🫡
    ためになるお話ありがとう御座います🙇🏻‍♀️

    • 8月23日