
コメント

ママリ
まさに今なので解決策だったりその後のコメントはできないのですがうちの子も私の抱き方のせいなのか体の軸が斜めになってます💦
3、4ヶ月児検診で助産師さんに『成長に悪影響はでないか心配してます』と伝えたらお腹の中にいたときのクセで取りやすい体勢とかあるけど、大きくなるにつれて自分で調整するから大丈夫よーと言われてまもなく6ヶ月になりますがまだ🦎←こういう感じで抱っこされたりうつ伏せで寝てます。笑
ママリ
まさに今なので解決策だったりその後のコメントはできないのですがうちの子も私の抱き方のせいなのか体の軸が斜めになってます💦
3、4ヶ月児検診で助産師さんに『成長に悪影響はでないか心配してます』と伝えたらお腹の中にいたときのクセで取りやすい体勢とかあるけど、大きくなるにつれて自分で調整するから大丈夫よーと言われてまもなく6ヶ月になりますがまだ🦎←こういう感じで抱っこされたりうつ伏せで寝てます。笑
「バウンサー」に関する質問
2階の一室で基本過ごす予定(ベビーベッド+大人ベッド+ソファ) 1階がキッチンとお風呂なんですが、 料理中に赤ちゃんをどうしたらいいか悩んでいます😂 キッチンはダイニングテーブルと食器棚がある通路しかなくリビング等…
前までは置いたら一人でメリーを見たり楽しそうにしていて その間に家事などスムーズに出来ていたのですが ここ数日置くと前ほど一人で遊んでくれずグズグズするようになってしまいました🥲 この時期はそんなものですか?…
相談です。 来年の春に2人目が生まれる予定なのですが、ネムリラなど電動のハイローチェアを買うか悩んでいます。その頃、上の子は1歳2ヶ月です。 二階建ての戸建てです。上の子で使っているココネルエアーがあるのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
同じ方いて安心しました😮💨🫶
大きくなるにつれて調整するなら良かったです🥹
ほんとに🦎こんなんになりますよね🤣🤣