※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よちち
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク量について、体重増加に不安があるけど、現在の量で様子を見ても良いでしょうか?それとも量を増やして授乳間隔を空けた方が良いでしょうか?

【赤ちゃんのミルクの量について】

生後70日(2ヶ月と10日)の赤ちゃんミルク、
量はどれくらい飲ませてますか?

うちは一回120ml、寝る前に140mlを飲ませており今5.3キロほどです。(出生時2.9キロ)

飲んだ後コテっと寝ることはほとんどなく、
泣きはしませんが飲んだ後は機嫌良く起きてる、という感じです。

ただ、日中起きてる間は2時間〜2.5時間ほどでお腹が空いてそうな感じがあるので、3時間経つまであやしてあげる、という感じです。
夜はまとまって寝てくれるのですが、昼間は3時間おきのミルクなので、一日7回ほどは授乳しています。

体重の増えすぎだからミルクの量を減らしてと言われるのが怖くて、あまり増やさずしてきたのですが、
多分160くらい上げても飲みそうです。

ミルクを飲んだ後機嫌いいならとりあえず120mlで様子見で大丈夫でしょうか?
それか、もう少し一回の量を増やして、授乳間隔を空けたほうがいいでしょうか?

アドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

ゆゆ🐰

よちちさんこんにちは!、
うちも似たような感じでした!!
もともと出生体重が大きめなせいもあるかもしれませんが、あまり気にせず飲ませています!
動き出したら痩せるし、欲しがる時に欲しがる分だけ飲ませて大丈夫かと!!!

  • よちち

    よちち

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね!!
    産んだ病院では絶対3時間空けて!と言われてたので、3時間の呪縛に今でもかかってるのですが、少しくらい融通聞かせてもいいですよね!
    ちょっと量増やしてみたりとかもしながら、様子見してみようと思います。

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

全く同じ状況です!
26日で2ヶ月5.4kgです🌻

上の子の時も
3時間空かない時ありましたが
2時間半とかであげてて
ムッチムチでしたが今は
3歳半標準です👌
昔よりミルクもよくなってきてて消化も良くなってると言われました🧑‍🏫
動き出すとしまってきますよー🫶🏻

  • よちち

    よちち

    ありがとうございます!
    ちなみにミルクの量とか覚えてらっしゃったら教えて欲しいです><🙌

    • 8月24日