※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
産婦人科・小児科

子宮頸がん検診で、新たにヒトパピローマウイルス68型に感染していました。旦那が浮気して感染した可能性がありますか?分かる方、教えてください。

子宮頸がんについてです。
去年の6月に陽性で51型でした。

今妊娠中で 子宮頸がん検診で
新たに68型に感染していました。

これは旦那が浮気してて
ヒトパピローマウイルスに感染して
私に感染したということですか?

分かる方いらっしゃったら
教えてください!!!

コメント

はじめてのママリ

HPVの種類は沢山あって、発症時期もそれぞれ時間がかかるものもあるらしいです! 10年ほどかかるものもあるみたいなので、ご主人からかもしれないし、以前お付き合いされていた方からかもしれないです!ただ少なくても数年から〜との事なので、もともと持っていたものかもしれないですね

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私が子宮頸がん発覚したのが26歳の時で、そのとき既に8年付き合っていた人だったこと、その前の彼は16歳とかで相手も童貞だったので、私の場合はその発覚当時の彼から貰ったんだなぁ〜とは思いました!浮気してましたしね、、

    • 8月23日
  • るる

    るる


    調べれば調べるほどわからなくなりました(笑)

    去年の6月に51型で
    そこから新たに68型なんて
    ありえるのかなと思いまして(汗)
    元々わたしが持ってたとしても
    陽性に去年6月の時点で51.68
    が結果としてでないのかなぁと、、

    浮気ですかねぇ(笑)
    妊娠してから
    旦那がびびってしてないですし(笑)

    • 8月23日
はじめてのママリ

元々持ってても発症しない人もいるくらいなので、去年の6月の時は発症した型だけ分かった感じじゃないでしょうか?🫢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下にコメントしてしまいました😂

    • 8月23日
  • るる

    るる

    ありがとうございます😊
    そうなんですねぇ😭
    そうだといいですけど、、
    全くしてないので
    少し疑っちゃいます😵‍💫😵‍💫

    お答えいただきありがとうございます✨

    • 8月23日