

になみ
うちも悩みましたが、今は
変動金利にするところが多いと
言われて、変動金利にしようか
旦那と話し合い中です(´・_・`)

405
夫が不動産業ですが、今は金利も安いので、変動をオススメしてると聞きました(o^^o)
うちのマンションのローンも変動です。

ロズワール邸のメイド(妹)
変動金利ですー!
固定金利は、旦那さんが公務員のご家庭に多いそうですよ。
ハウスメーカーの人に変動金利を勧められたので、そうしました。

さえ3
うちは変動6割、固定4割にしました!私達も迷ったあげく決まらず、銀行の担当者さんに、あなたならどうしますか?って聞いたら両方とも利用する、とのことでした。
そんなことできるんですね⁉︎ってことで、割合は自分達で決めましたよ(^^)

退会ユーザー
変動にしようと思いましたが、35年ローン。いまはいいけど、絶対にこれから上がるので、固定にしました。心配性なので…。
変動すすめるハウスメーカーが多かったですが、結局担当してくれた営業マンの方には、固定で払えるなら固定をおすすめします。といわれ、固定にしました。
親世代のころとは違い、固定でもかなり金利低いですからね。
変動もいいと思いますが、色々なリスクがあるので、ちゃんと理解してないと先々、大変なことになると思います。安いからうちは変動だよーって言ってる人がいて、他人事ながら心配してます。笑

はむ嫁
うちも計画性や上がった時の支払いが不安だったので固定です。
ハウスメーカーさんと取り引きある銀行さんにしたのですが、かなり低い金利です。
コメント