※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ミルクをあげている方へ、調乳の際のお水について教えてください。沸騰させた湯冷ましやウォーターサーバー、お水の購入、ブリタなどを使用していますか?

ミルクをあげている方!

調乳の際の
お水はどうしていますか?😳

一度沸騰させた湯冷ましを作ってますか?
ウォーターサーバーですか?
お水を買ってますか?
ブリタみたいなの使ってますか?

教えてください!

コメント

ままり

湯冷まし作って使ってます😊

ままり

赤ちゃん用のお水を箱買いしてます😊
お金はかかりますがこれが1番安心かなと思って💦

ぱな

家では湯冷ましを使う事もあれば、湯冷ましができてなければウォーターサーバーを使う事もあれば、、、
外出先では天然水を購入してます😂

りん

ウォーターサーバーです!
アクアクララの子育てアクアプランにしてます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    月々何円ですか?

    • 8月22日
  • りん

    りん

    6千円程です!

    • 8月22日
ままり

赤ちゃん用のお水を買ってます🤗普段は沸騰させたお湯で作って流水で適温まで冷ましてるんですが、赤ちゃんギャン泣きのときとか待たせたくないときにはお水使ってます🤗

はじめてのママリ🔰

生まれる前に色々調べて、最初から「いろはす」使ってました😊
夏生まれで湯冷ましの保存に不安があったのと時短を選びお金は掛かりますが、天然水買ってました。

mama

ウォーターサーバーです^ ^

ママり

わざわざ水買いたくなくて流水で冷ますのも面倒なので、一度沸騰させた水をボトルに入れて冷蔵庫で冷やしてます。

アチャモ

いろはす箱買いでした!

Yukari

いろはす使ってます!

ゆうか

赤ちゃん用の水を楽天で箱買いしてます!