※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
妊活

採卵後の生理を見送り、胚移植を控えています。採卵時の卵の状態や移植後の膣坐薬について悩んでいます。初めての経験で不安があり、成功例や心がけることについてのアドバイスを求めています。

採卵後一回生理を見送りました
いまは自然周期での胚移植を控えています。
先生曰く、採卵後の生理周期は乱れることが多く
排卵が遅れたりするようで....
もし遅れてしまったら今周期は見送ると言われました。

卵ちゃんのグレードは、
4AA・4BA・4AB(2個)・4BBの計5個です。
採卵時8個取れて7個顕微授精にて正常受精、
凍結5個でした。
当初の予定では新鮮胚移植を予定していましたが
卵巣が少し腫れたのと腹水が溜まったため凍結しました。

今週期問題なく排卵していたら
どのグレードのものを戻すのでしょうか...
移植後の膣坐薬....それが1番...ネックで.......
タンポン入れてた時ものすごい痛くてそれが
トラウマでもう入れられなくなってしまって.....

初めてのことなのでわからないことだらけですが
1回目の移植で授かれた方いらっしゃいますか....?
何も方法はないとは思いますが、
きちんと排卵するように何かできることとか
ありますかね.....
移植前に心がけていた事とかありますか??

経験ある方コメントください....!

コメント

はじめてのママリ🔰

グレードいい卵ちゃんばかりで羨ましいです✨
私は採卵周期は見送って、その後の子宮鏡検査で内膜炎だったのでその周期も見送りました!
内膜炎治ってから移植しましたが、4BCでした!

どの卵を戻すかは先生と相談して決めました!

膣錠私は痛みはなかったのですが、いつも溶けてでるのが嫌です😭
でもしばらく入れるのでテープも私は敏感肌なのでかゆみ出るから苦手なのですが頑張らねば、、

移植前は普段通りの生活してました!ストレスかからないのが1番だと思って☺️

ちなみに私は8個採卵して3個凍結でした!
一つはふりかけで2つは顕微。
ふりかけの4BCを選んで息子出産しました!
残りの一つを10月に移植予定ですが、4CBと初期胚の3BCが残ってるようなので、また先生と相談して決めたいと思います!

  • はじめてままり

    はじめてままり

    コメントありがとうございます😭移植は自然周期ではなくホルモン補充周期でしたか...?
    私の卵ちゃんでも妊娠の可能性ありますかね...グレードはいい方なのかどーなのかもわからず...

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はホルモン補充周期です!

    私の卵はコキンちゃんよりグレード低いのですが、それでも妊娠できました!

    ただグレードの良し悪しって見た目の問題なので、気にしなくていいと聞いてホッとしてました🥺

    • 8月22日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    そうなんですね...!
    ホルモン周期は生理3日目から薬を飲んだり貼ったり...妊娠した後もしばらくは薬やシールを貼らなければならないと聞いて...でも着実だからいいですよね🥺🩷

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですー🥹
    安心感はありますが、おりものシートだと足りないので毎日吸水シートつけての生活とテープ貼り生活が前回でもきつかったので今から覚悟してます😂

    • 8月22日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    わたしもうまくいくといいですが.......今年中には授かりたいです😭😭😭
    このグレードだと確率どのくらいとか分かればいいんですけどね...

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心感欲しいですよね🥹
    お互い妊娠出産できますように🥺💓

    • 8月22日