![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
和室は掃除機かけてます!
あとはルンバがゴミを吸い上げれない角とか隅っことか!
パントリーにしまってます!
![ろーるぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろーるぱん
コードレス掃除機はリビングの一角にあるリビング収納(扉付き)の中に直してます!そこにコンセントもつけて充電できるようにしてます☺️
普通の掃除機使うのは
ルンバが通れないような
狭いところ(洗濯機付近とか)
や、子供たちがこぼしたりして
すぐその場を掃除したい!ってなった時です🤣
小上がり和室でしたらそこも
普通の掃除機使いますね😊
-
はじめてのママリ🔰
リビング収納私もあるのでそこが良さそうですね!
ありがとうございます!- 8月22日
![みのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みのり
前の家戸建てでは、建売だったのもありあまり収納なくて、ルンバも掃除機も部屋の隅っこに配置してました☺️
次の家は、リビング収納の中にコンセント配置したのでそこに収納します☺️
なんとなく自分でサッとかけよう!と思った時とか、汚れてる部分だけ!とか使ってましたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
リビングが良さそうですね🥹
ありがとうございます!- 8月22日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
コードレスは階段下収納です!
パンとかクッキーとか乾いたものの食べこぼしだけ吸いたいとき、遊びの机の下だけねんどがおちてるとき、キッチンで粉をぶちまけたとき、冷蔵庫や収納引き出しの中の掃除、などです😇
-
はじめてのママリ🔰
階段が無いのでリビング収納にしようと思います!
色々参考になります!ありがとうございます😊- 8月22日
![ぐーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐーた
ちょこっと掃除したい時は普通の掃除機です。ルンバは基本外出時にかけてます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考になります👏
- 8月22日
はじめてのママリ🔰
なるほど!
参考にさせて頂きますありがとうございます!