※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅうりっぷ
子育て・グッズ

節約頑張っているけど、生活費が厳しい人いますか?特に子供の食費や夏休みの費用で苦労している方いますか?

節約がんばってるけど、結果的になってない人いませんか?笑🤣

家族4人で生活費やらで5万以内に
おさめてる家庭の話をきくと、よし!がんばろ!と思いますが
恐らく生活費食費10万くらいこしてます😅

子供たちは小学生なので
たべるし、夏休みだし……いや!むりだろ!とおもって諦めてます笑
おなじような方いませんか?🙋🤝笑

コメント

ひなまるママ(27)

今、5万とかほんと無理です😂
私も10万超えちゃいますし、、、
でも贅沢してないのになと
思ってます😭😭
給料変わらないのに買うもの全て
値上がりなんて参っちゃいます😔

  • ちゅうりっぷ

    ちゅうりっぷ

    ですよね😅
    うちも贅沢してないし、子供たちが食べたいものと最低限なストックくらいで😆
    なのに贅沢だよ!と節約家からするとおもうそうで笑
    むしろ何食べてるの??ってこの値上がり時代におもいませんか?笑

    • 8月22日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    分かります😂😂😂
    クーラー我慢してますとか
    よくニュース見ますが
    いや子供いると無理だし何かあって
    からじゃ遅いし🥺🥺

    • 8月22日
  • ちゅうりっぷ

    ちゅうりっぷ


    子供いたら、我慢させれないですからね😅💨
    お菓子は余分に買わなくても
    食べるものはけちれないですもんね🤢🤢

    • 8月22日
りこ

よくテレビやネットとかでか生活費5万以内とか言ってるけど、どこまでを生活費と言ってるのか?って思います😅
大体食費と光熱費とかだけの計算で生活費とか言ってるからほかのもの色々入ってないから参考にしてません!(笑)
ぜーーんぶひっくるめた月の出費を教えてくださいwwって思いますw

  • ちゅうりっぷ

    ちゅうりっぷ

    わかります!
    外食とかスタバとか細かい外食はどうしてるの?ってなりますよね笑😅
    でも、節約家からしたらほんとに使わずにやってるんですかね…ー😩😵
    尊敬するが、真似できないです笑💧

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

業務スーパーで月2回くらい買いだめするようになってからうそだろ!?ってくらい食費安くなりました笑

毎日作るのも嫌気がさすので結局月2回くらいは外食しちゃって意味ないんですが笑笑

  • ちゅうりっぷ

    ちゅうりっぷ


    それはきっと買いだめ上手なんですよぉ!!!👏
    何度か買いだめチャレンジしましたが、献立きめて3日分くらいがわたしには精一杯でありました。笑

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

まとめ買いするようになって多少は安くなりましたけど5万じゃ絶対無理です😂

そのくらいに抑えられる人って家庭菜園してたりお米や野菜を親族からもらったりしてるんだろうなーって勝手に思ってます笑

  • ちゅうりっぷ

    ちゅうりっぷ


    それもありますよね😅
    家庭菜園は土地柄できないです。笑
    お米も、もらえたら絶対たすかりますよね😵💨

    • 8月22日