
放送局のアンテナの近くの物件も地震時に危険かどうか気になりますか?
鉄塔近くは電磁波や地震のときなど倒壊したら危ないというのは目にしますが、
今気になっている中古物件が放送局のすぐ真裏で
放送局の建物の上に紅白の大きなアンテナみたいなものが立ってます。(無知ですみません、アンテナで合っているのかわかりません)
やはりこちらも鉄塔同様地震のときなど危ないでしょうか?
近場の物件避けるべきですか?
- はじめてのママリ🔰

ままり
うーんと、ママさんはそのような高いものが万が一地震で落ちてきたとき大丈夫だと思いますか?🤔
結構大きなものであれば高いところから家に落下したとき危ないと思いますよ🤔
近くに異常に高いものが建っているということはリスクがある物件だと思った方が良いかなぁと。
正直周りが高齢者の住宅地も、消し忘れなどの火事の率が高く、ちょっと安くて新築でも買いたくないなぁって思っちゃってます。近所に何軒も新築が建ってますが、今年に入ってそのあたりは何軒も火事や小火騒ぎもあるので同じくらいの金額を出して買うなら同年代くらいの人が多い住宅地の方が年齢的にもまだ安心かなって考えるようになりました。
土地、建物だけじゃなくて周りの住んでる人も少し考えないといけなくなったなぁと😂

はな
避けられるなら避けたほうが良いとは思います。
鉄塔自体はそう簡単には倒れないように当然作られているのですが、東日本大震災の時、ビルに建ってる鉄塔で、そのものは当然のようになんともなかったけど、鉄塔の上の方の手のひらくらいの大きさの金属が地震ではずれて落下。
下にあった駐車場の車(その会社の所有の車)に衝突、車が破損する事故がありました。
誰も乗ってない、近くにも人がいなかったので車だけで済みましたが、もしそれが人の頭に当たってたら…と思うと恐怖です。
その鉄塔はその後落ちる可能性のある部品を無くしたりと対処されてましたが、ニュースになったような事故ではないので、全国の鉄塔でそういう対処をしてるとは思えません。
真横じゃなければ、多少近くても…とは思いますが、真裏となると私は気になります💦

はなちゃんママ
以前、ゴルフ場のフェンス倒れてきて、おうち数件壊れていましたよね。
私だったら避けたいです。

はじめてのママリ🔰
放送局ならきちんと保険入ってそうですよね🥲
ですが、ゴルフ場のときに屋根に穴空いて応急処置するのにも業者の手を借りないといけなくて詐欺にあったり…と聞くと不安ですね。
コメント