※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかりんご
妊娠・出産

新生児との飛行機フライトについての注意事項や経験談を教えてください。

新生児の飛行機フライトについて

沖縄に里帰りしており8/9に出産しましたが
里帰り先の居心地が良くなくて
九州にある旦那の居る家に戻りたい気持ちです。

1ヶ月検診が終わってからがいいのは
わかっていますが、
生後2週間と5日で帰る計画を立てています。

ネットで検索すると
ゲップがうまく出来ずに内臓破裂
などという内容をみました。

同じように新生児と
フライトした事がある方
危険だった事や
大変だった事
注意しておいた方がいい事があれば
教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

診察してもらってOKでてからにしました🙆🏻‍♀️!新生児さんは寝てばかりだったので大変なことはなかったですが耳抜きとかできないので授乳させました!

  • あかりんご

    あかりんご


    回答ありがとうございます。
    診察は2週間検診ですか?
    1ヶ月検診ですか?

    • 8月22日
hana♡

九州なら沖縄からフェリーという案はないですか?
内臓破裂とか知らなかったです。わたしは生後2ヶ月でフライトしましたが、
赤ちゃんは小さければ小さいほど移動が楽だなと印象です😂ほとんど寝ているので。

  • あかりんご

    あかりんご

    那覇→鹿児島フェリーも
    考えましたが
    船で1日半かかり、
    港から自宅まで
    車で5時間ほど
    移動すると考えると
    長時間移動の方が
    赤ちゃんの疲労になるかと思い
    飛行機を選びました💦

    2ヶ月だと何も無かったのですね。
    ありがとうございます。

    • 8月22日
  • hana♡

    hana♡

    わぁ、船だとその時間は、赤ちゃんもあかりんごさんも大変ですね。失礼しました🙏

    • 8月22日