
コメント

りんりん
小学校の教員をやっています😊

りんりん
あとは、例えば50問テストなら50問全部一気に完璧に覚えるのではなくて、10問ずつにするとか、10問の小テストならその中から5個は覚えるみたいに、覚える範囲をセーブして苦手意識をなくしてあげるのも良いと思います。全部覚えようとして全部曖昧なままになって、全問不正解とかだと、ますます苦手意識が増してしまうので…💦
で、覚えていった字がちゃんと書けていたら、他が書けてなくても褒めてあげると良いと思います😊
りんりん
小学校の教員をやっています😊
りんりん
あとは、例えば50問テストなら50問全部一気に完璧に覚えるのではなくて、10問ずつにするとか、10問の小テストならその中から5個は覚えるみたいに、覚える範囲をセーブして苦手意識をなくしてあげるのも良いと思います。全部覚えようとして全部曖昧なままになって、全問不正解とかだと、ますます苦手意識が増してしまうので…💦
で、覚えていった字がちゃんと書けていたら、他が書けてなくても褒めてあげると良いと思います😊
「先生」に関する質問
保育士さんに質問です。 保育園の担任等はどのように決められているのですか? 新採の先生が3歳児クラス→4歳児クラスと引き続きだったので、5歳児クラスも受け持って卒園まで担任してくださるのだと思っていました。しか…
保育園の担任の先生 ママさん達は先生のこと、名前+先生って呼んでますか? 苗字+先生ですか?😂 すごい今さらなことを聞いてます😂 まだ子供は2歳で、先生のことはお家で、しぇんしぇいって言ってますが、そのうち先生も…
38w6dです!!子宮口2センチで柔らかくなっているらしく、前駆陣痛もあり、先生からは予定日よりも早く産まれそうなーーと言われてて、ソワソワが止まりません!!!!いつ陣痛くるのかなあ😂😂😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
子供が漢字を覚えるのが苦手みたいで
何度もやっても自分で調べて書いても覚えられません。
どうやったら覚えられますか?
りんりん
そうなんですね!
何年生でしょうか?
読むのが苦手ですか?書くのが苦手ですか?
はじめてのママリ🔰
3年です。
夏休み中一緒にやってる限り、書くのが苦手なのかなと思います。
りんりん
3年生と4年生は、1年間で200文字習うので、6年間の中で1番新出漢字が多い上に、急に難しくなるんですよね💦つまづく子、多いです💦
ひらがなやカタカナも書くのが難しい(バランスが取りづらいとか、ノートのマスに入らない)のであれば、「書く」こと自体に苦手な特性があるのかもしれません。マス目の大きいノートにしたり、漢字をパーツに分けたりして書くと覚えられることがありそうです。
ひらがなやカタカナは大丈夫なのであれば…
・漢字を、本人の好きなものに関連づけて覚える(うちの息子は電車好きなので、駅名や路線名で覚えています)
・書き順を言葉にして、声に出しながら覚える。
例えば、「書」なら、「カックン、横横、短い、なーがい、縦!日曜日の日!」とか、「界」だったら「田んぼの田!ひだり、みーぎ!左にシュッ!下にスー!」とかみたいなイメージです。伝わりづらくてすみません😅
・視覚優位(見て覚える方が得意)であれば、漢字の書き順のアニメーションを見ると映像として頭に入る子もいるみたいです(うちの息子がこのタイプです。左利きなのもあり、書き順がメチャクチャなのですが、これを見せるとちゃんと書けます)
https://kakijun.jp/m-s/ms_kensakupage.html
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
少しづつやってみようと思います!!
はじめてのママリ🔰
今早速してるのですが多分ひらがなやカタカナは大丈夫です。
ですが、漢字は、1本足りないとか、逆とか、ここ突き出さないとか、惜しいミスも多いです。
なので書き順を言葉にして教えていきます。
詳しくありがとうございました。