※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるころ
子育て・グッズ

平日17:30帰宅の方、習い事は何をしていますか?子供は体操を習っていて、勉強系の習い事を追加するか悩んでいます。皆さんの習い事について聞きたいです。

平日帰宅が17:30くらいの方、いつどんな習い事をしてますか?

今上の子が土曜日の午前中に体操を習っています。
来年小学生になるので勉強系の習い事を増やすか、体操を辞めてピアノとかも気になるので習ってみるか迷っています。

平日に行くのはなかなか大変かな、と思うのですが、習い事について皆さんにお聞きしたいです!

コメント

ママリ

平日は難しいので土曜です💦
午前中にスイミング(小学生クラスからの未就学児クラスなので午前中はスイミングで潰れます😂)そして夕方、上の子のみ英語に行っています。

上の子は数ヶ月ほどスイミングの時間が平日だった事もありましたが小2だったのでスイミングのバスを利用していました。なので私がいなくても送迎の問題は発生しませんでした😊

i ch

うちは平日の夕方に習い事入れてる派です!土曜日は私が働いていて日曜日は皆でゆっくり過ごせるようにしています😀学校や保育園の後でバタバタでちょっとしんどいですが🤣

月曜15時から次男スイミング
火曜18時から次男ダンス
水曜19時から長男空手

長女は今特に習いたいものがないようでフリーです笑

何を習うかは子供のやりたい事で良いかなと思っています!

ママリ

平日は18時家に帰ります😀

18時半から空手なので、習い事がある日は18時に学童迎えに行ったら家に帰らず行きます😀

週2回火と木です😆

そうくんママ

土曜日の午前中にスイミング
→車で15分
午後に空手

日曜日の午前中に習字
→隣の家なので、送迎なし😆

月曜日の18時半から空手

です😊
信号なしで車2分で空手行けるので、簡単夕飯食べさせて送ってきます。

うちは、主人が土日のどちらかが月1.2回くらいしか休みないので、習い事終わりで出かけるか
旅行とかどうしてものときは、
習い事休んでます。
特に振替もないですが、月謝もお安いので、気にせずって感じです。

ぷぷぷ

平日は上の子が週2でそろばんへ17時10分から行ってます😊送りが間に合わないので義母にお願いしてますが以前は17時40分からにしてもらえてたので仕事後猛ダッシュで送迎してました😂

2番目は週1で18時からプログラミング教室です😊

後は日曜にスイミングです🤔

うちはできれば土日は仕事休みなら家族でお出かけしたいので平日に済ませたい派です🙂スイミングは平日遅い時間してないので日曜に習わせてる感じです🤔

はじめてのママリ🔰

うちは金曜日の18時頃からピアノのレッスンを入れてます!

土日で譜読みを進めて、月曜〜木曜は簡単に流す程度の練習をしてます!