
コメント

はじめてのママリ🔰
親と同居してるってことですよね?

👩
去年の収入ですかね?
-
ママと呼ばれた
親と同居で、水光熱費分けてるってのも出してて世帯分離もしてますが母子手当は普通に貰えますが、保育料だけは私の母の収入加えられました!
わたしが去年育休中で去年の収入が48万未満だからって次は私の母の収入入れて計算するって不思議な市だな〜て思いました😂私の住んでるところは、県内でも税金が高いところだからか他の市は3歳未満でも保育料ただなのに、、- 8月22日
ママと呼ばれた
親と同居で、水光熱費分けてるってのも出してて世帯分離もしてますが母子手当は普通に貰えますが、保育料だけは私の母の収入加えられました!
わたしが去年育休中で去年の収入が48万未満だからって次は私の母の収入入れて計算するって不思議な市だな〜て思いました😂私の住んでるところは、県内でも税金が高いところだからか他の市は3歳未満でも保育料ただなのに、、
はじめてのママリ🔰
所得が低いからこそじゃないですか?
普通に考えたら48万未満で生活はできないので助けてもらってるって判断になるのでは?
ママと呼ばれた
育休手当もらって48万円超えてそこから支払いしてお金を受け取ってなくても育休中の手当は収入とみなされたい為にそうなりますよね、