※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんの夜間の睡眠時間について、早い就寝時間について心配しています。

生後3ヶ月の夜間の睡眠時間ってどれくらいですか?

下の子が3ヶ月なのですが
夕寝しても18時くらいになると眠くてグズグズ止まらず。。
最近は16:30に上の子を保育園に迎えに行き
17:30前後にお風呂、18:40〜19時前には就寝。
今日に至っては18:30前に就寝しました。
(寝るのは下の子だけで上の子は21時に寝ます)

夜中1時〜3時に授乳で泣いて起きるので授乳し、
またすぐ眠り朝6時前後に起きてきます。

就寝時間が早すぎると思うのですが、問題ないのでしょうか?

コメント

ミニー

上の子そうでしたよー💡
早ければ17時頃に寝てました😴笑

  • ちっち

    ちっち

    17時!!はやい!!笑
    ちなみに17時就寝だと朝何時に起きてましたか😴?

    • 8月23日
  • ミニー

    ミニー

    7時とか8時に起きてました(* 'ᵕ' )☆

    • 8月23日
ぽんぽん🧸

まだ3ヶ月なので寝たい時に寝かせてあげてます。
一応、就寝時間は20時頃のミルクをあげて寝る時間にし、23時頃ミルク、3〜4時にミルクって感じです。
活動限界時間もあるから、まだ夕寝とかあまり気にせず過ごしてます〜

  • ちっち

    ちっち

    毎日寝る時間と起きる時間が同じだからか日中寝る時間も大体ほとんど同じになってます😴
    眠りたい時間に就寝させてあげようと思います!

    • 8月23日
りりぃ

うちも大体18〜19時台に寝かせてます!毎日その時間に寝るからか、うちの子も17:00台から眠くてぐずぐずし出します🥺

遅いより早い方がいいかなと思って今後もベビーが寝られるなら早めに寝かせてあげたいなって思ってます🫶🏻

  • ちっち

    ちっち

    同じですね🥺🥺👍
    ちなみに朝は何時頃起きてきますか🥺?

    • 8月23日
  • りりぃ

    りりぃ

    朝はミルクで5時台に一回起きてまた寝てその後大体8〜9時の間に起きます!たまに早くて7時台とかあります!

    • 8月23日