
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは8ヶ月頃から1時間以上寝られるようになりました〜

ちー
うちももう少しで6ヶ月ですが、なかなか短いお昼寝です😢
だからなのか、ご機嫌も悪め…悪循環で辛い時期です〜🫣
お互い、寝てくれる日を目標に乗り切りましょう🫶
-
m
ですよねー、、
眠いからすぐにグズグズ😢
寝たらいいのにって何千回思ったか笑 頑張りましょう💦💦- 8月22日
はじめてのママリ🔰
うちは8ヶ月頃から1時間以上寝られるようになりました〜
ちー
うちももう少しで6ヶ月ですが、なかなか短いお昼寝です😢
だからなのか、ご機嫌も悪め…悪循環で辛い時期です〜🫣
お互い、寝てくれる日を目標に乗り切りましょう🫶
m
ですよねー、、
眠いからすぐにグズグズ😢
寝たらいいのにって何千回思ったか笑 頑張りましょう💦💦
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月、生後7ヶ月、生後8ヶ月の子で授乳回数が一日4回の子いませんか? 離乳食+ミルクであげるとミルクのトータル量激減しませんか??? 生後7ヶ月で一日650ml飲んでました。 朝150程、昼と夕方200ml、夜は100ml…
生後6ヶ月、離乳食を始めて1ヶ月経ちました。 食べることにも慣れてきて、残念なことに食材の好き嫌いがはっきりしてきたのですが、苦手な食材は無理してあげる必要はないのでしょうか?🤔 具体的に言うと、ブロッコリー…
生後6ヶ月の息子が保育園に入園して3日経ちました。 最初泣いてた時もあったのですが、多分その泣きはお腹が空いてのものだったと思います。丁度ミルクの時間だったので…。 他の0歳児の子はギャン泣きで、お父さんお母さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
そうなんですねー💦💦
後数ヶ月、、耐えます笑