※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆなゆな
妊娠・出産

2人目妊娠中、つわりがつらくて家事や子育てが大変。早くつわりが終わることを願っています。

2人目妊娠中、6wくらいだと思うのですが、つわりが辛すぎます。
風邪のような体がだるく、頭もぼーっとして、吐き気、胃のムカムカ。
1人目もつわりが酷かったですが、望んでいた2人目嬉しいのですが、つわりがきつすぎて(*_*)
上の子の相手をしてあげれないし、家事もしんどい。
あーーー早くつわり終わって。。
すみません愚痴でした。

コメント

ちい

ベビちゃん授かって嬉しいですが
悪阻しんどいですよねT_T
手を抜けるところは抜いて
無理なさらずにしてくださいね!
旦那様にいつもより頼っちゃいましょう!

  • ゆなゆな

    ゆなゆな

    辛いですよね。
    旦那に頼ります。
    早く帰ってこないかな。

    • 2月14日
deleted user

悪阻は…本気できつーい

  • ゆなゆな

    ゆなゆな

    ですよね。
    悪阻なくていいのに。

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ホントそうですよ(;ω;)悪阻は吐く方なんですか?

    • 2月14日
  • ゆなゆな

    ゆなゆな

    吐く方です。
    空腹でも吐く食べても吐く水分取っても吐くです(*_*)

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    (@_@)それは、重症です

    • 2月14日
  • ゆなゆな

    ゆなゆな

    空腹で吐くのはきついで、食べるだけ食べて吐いてます。
    このままいけば、1人目のときも点滴したのでそうなりそうな予感!

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    空腹で吐くは相当きついですよ(@_@)一日中ですか?

    • 2月14日
あゆニャン太

私も2人目悪阻真っ最中で、喜びから一転、、悪阻から解放されたくてしょうがないです。。職場でも泣いてしまったり。。さ実家が近いので旦那ほったらかしで実家に頼ってます。。上の子が私が相手にしてあげてなくても、『赤ちゃん楽しみ♡』と笑顔を見せてくれて、この子に赤ちゃんを見せてあげる為にも頑張ろうと耐えています‼︎

本当に早く解放されたいです(>人<;)

  • ゆなゆな

    ゆなゆな

    実家、私も近いので頼りにしてます。
    耐えるしかないですね。
    お互い頑張りましょう♪

    • 2月14日
ぽんぽこりん

わたしも今6週くらいで、つわり真っ只中です( ゚д゚)
上の子も同じくらいの月齢ですね!
同じく上の子の相手も十分にできなくて、動けないし、辛いですよね~_~;
早くつわりから抜けたいですねー(^^;;

  • ゆなゆな

    ゆなゆな

    上の子にもごめんねって感じで。
    早く終わらないかと祈るばかりです

    • 2月14日
とむきち

わたしも同じです、嬉しい反面、仕事、育児、家事そして子供との時間が中々楽しめず…

  • ゆなゆな

    ゆなゆな

    2人もお子さんいて、私より大変そう。
    頑張って乗り気ましょう。

    • 2月14日
  • とむきち

    とむきち

    二人男の子なので毎日喧嘩ばかり(´д`|||)
    私もつわりいつまでと検索ばかりしてます。皆さん同じですね‼乗り切りましょう‼

    • 2月14日
  • ゆなゆな

    ゆなゆな

    大変。頑張りましょう♪

    • 2月14日
deleted user

お気持ちわかります!私はつわりがひどくて、1ヶ月入院しました😣💦毎日ネットで『つわり いつまで」と検索していました😭
つわりの時は、キッチンに立てず、冷蔵庫も開けられず、家事は主人に頼っていました😣💦
早くつわりが治りますように🍀

  • ゆなゆな

    ゆなゆな

    まさしくその通り❗️
    つわり いつまでを検索してばかり。
    冷蔵庫ダメですね。オエッていいながらなんとか料理してますが、ダウンしそうです。

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    つわりがきつい中、お料理をされているなんてえらいなぁと思います✨でも無理はなさらないでくださいね🍀
    また辛いときは、愚痴っちゃってください🙆

    • 2月14日
  • ゆなゆな

    ゆなゆな

    子供に食べさせたりしないといけないので、なんとか作ってます。
    旦那も帰り遅いので、お風呂だけ入れてもらってる感じです。
    乗り越えるしかないですけど、愚痴らずにはいられなくて。

    • 2月14日