![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に子供が行きたがらない時、体調不良で休ませることが多く、仕事とのバランスが難しい悩みがあります。保育園の先生とのコミュニケーションも緊張しています。話を聞いてほしいと思っています。
保育園に全然通えない時ありますか?
子供の体調不良や子供がぐずって行ってくれない時。
今のうちがそうです。6月、7月は夏風邪を貰いすぎててほとんどと言っていいほどお休みしてました。
8月入っても、保育園に行けたの、お盆を挟んだので事実行けたのは、3日間程度です。
私はパートをしてるのですが、下の子がまだ小さいのでよく熱や風邪をひかれるので平日休むことが多いので、かわりに祝日ほとんどでてます。
正直保育園行かなすぎて行かせづらいのもあります。
でも私も仕事なので行かないといけません。
ただ上の子にくずられてりすると、おれてしまい休ませてしまうあまあまです。
こんなダメな母親で本当自分が嫌になります。
明日から保育園行かせようとしてるのですが、保育園の先生に会いづらいです。私が緊張をしてしまいます。
なんでこんなこないんだよって思ってますよね、、、。
色々お話聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
我が家も今熱パーティーしてます🤣🤣
兄弟で移し合いです🤣
7日三男が発熱→アデノ
16日から登園
次男が17日発熱→アデノ
昨日の夜中三男また発熱
って感じです😓
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
アデノは長引きますよね、、
看病おつかれさまです🙇♀️
わかります。兄弟でうつしあいになりますよね、、、。