※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らまや
子育て・グッズ

4歳の子どもがジュニアシートのベルトを自分でできない時、どうやって自分でできるようにするか相談です。

4歳の子どもがこのジュニアシートを使っています。
自分でベルトをするのがすこし難しく、時間をかければカチッとできますが、本人にやる気がないときは、「ママやって」となります。

どうにか自分でできるようになるといいのですが、何か方法はありませんでしょうか?

コメント

moon

このタイプは子どもがやるのは難しいですね💦バックル合わせてカチッとするのも難しいし、力もいるし…😅
6歳の長男は4歳から背もたれありのジュニアシートでシートベルトで固定してて、5歳になる頃からは1人で着脱できてます😊
そのチャイルドシートを下のお子さんにまわして、背もたれありのジュニアシートにしてシートベルト固定にすると1人でやりやすいと思います🤔

deleted user

このタイプは子供にやらせたことないです。難しくないですかね?うちもたぶんできません😂

もともと車についてるシートベルトで体を固定するタイプのジュニアシートなら4歳でできるようになりました。自分でつけてほしいならベルトを変えたほうがいいと思います!私はその手間を考えて最近長男もシートベルトに変えました。