※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

レトロな遊園地にいってきました😊3歳になりたての息子が、結構高いとこ…

レトロな遊園地にいってきました😊
3歳になりたての息子が、結構高いところから落ちる急流滑りや子供向けフリーホールでけらけら笑っててびっくりしました。(泣いてるお子さんもいました)

小さい頃の私は絶叫全て泣いてたのに、遺伝しなかったんだなぁと安心してます。

絶叫のれないと、将来絶叫のれる子ともめるので、乗れるにこしたことはないんですよね😅

コメント

はじめてのママリ🔰

娘授かる前、回転する乗り物に乗った後、次の日まで具合悪く、それ以来乗ってません😅
そのすぐ後、妊娠していたので、悪阻疑惑も出てました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼️
    すごく引きずったんですね💦
    たしかに妊娠の兆候だったのかもしれないですね😫

    私は若い頃、絶叫アトラクションに並んでるときに恐怖がピークにきて泣いてしまい中国人観光客に指差されて笑われたことがあります😂
    腹立つのと恐いのとでよくわからん感情になってました笑

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何も食べれず一夜を明かしました😅
    7年前が懐かしいです笑笑

    何だかもどかしい気持ちになりますよね笑笑

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊園地で体調くずすと焦りますよね💦
    最近だとUSJのハリーポッターで酔ってしまい「やばい💦迷惑かけちゃう💦」と焦ったことがあります😣

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    焦ります💦
    何せリバースするのが恐怖なので余計です。。

    北海道住みで
    行った事なく興味あるんですが、乗り物とかあるんですか?

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嘔吐恐怖症ですか?
    つらかったですね😭

    乗り物たくさんありますよ🎵大人も子供も楽しめます☀️
    大人向けアトラクションは、待合室(チャイルドスイッチ)があるので、保護者が複数人いたら制限で乗れないお子さんをそこで待たせておけます😄保護者が乗る人と子守り役、前半後半にわかれてライドを楽しむ感じです😄

    北海道、親戚が住んでいて「昔は大泉洋をよく見かけたぞ~気さくに挨拶してくれてた」と言っていました🤣

    • 8月21日