※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

16帖のLDKは狭く感じるかもしれませんが、隣に4.5帖の和室があります。似た間取りの方の住み心地を教えてください。4人家族です。

16帖のLDKは狭いですか?
Kが3帖です。
隣にオープンにできる和室(4.5帖)があります。
実際に似たような間取りの方、住み心地を教えて下さい。
4人家族です。

コメント

ママリ

和室を常にリビングの一つとして使える(お子さんのおもちゃちょっと置いたり昼寝スペースとして使えたり)なら広いと思います😊

ダイニングとソファ置くと結構圧迫感出そうですが、サイズ小さめにしたりソファじゃなくてクッションとかにしたらより広く使える気がします✨

 ドッスン

和室が6畳で遊び場になっておりおもちゃをかなり置いてますが、
LDKにはダイニングテーブル、ソファ、テレビは壁寄せスタンド(ほんとは壁掛けが良かった😅)必要最低限の家具しか置いてないので狭さは感じて無いです😌
子がみんな大きくなったらわちゃわちゃになりそうではありますが😅

はじめてのママリ🔰

狭いと感じないギリギリの広さだと思います。窓の大きさや明るさでだいぶ感じ方変わりますよ!知人の家は16畳ですが、開放的で明るいのでもっと広く感じます。そのおうちは3人家族でダイニングセット小さめ、ソファなしなので余計にかも。オープンにできる和室があっても、間口が2マスしかなければつづき間と感じるか微妙なところですね💦