※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

流産後1週間経ち、生理痛と鮮血が出ています。排出中か、痛みは少ないが出血は増えています。成長が止まっていたため痛みが少ない可能性があります。

流産の診断から今日でちょうど1週間経ったんですが、
今まで痛みもなく、茶色い出血がだらだら続いたり止まったりだったのが、
今日仕事なんですが仕事中、生理2日目の量の鮮血と
生理痛の痛さが出てきました。
これは今排出しているのでしょうか?
壮絶な痛みを覚悟してたのですがまだ我慢できる痛みで出血は増えていっています。
6週目で流産、成長も止まって胎嚢5ミリの小ささだったので痛みも少ないのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

6wで流産しましたが結構痛みと出血ありました💦塊みたいなのがでてないならまだじゃないですかね💦

  • ママリ

    ママリ


    やっぱりかなりの痛みなんですね🥲
    塊全く無しでほんとに生理2日目です🥲様子見てみます💦

    返事ありがとうございます😣

    • 8月20日
caori

私も5月に自然排出しています。
出血量は少量、痛みもなくトイレに行った時に一緒に出てきました。
先生からも出血量も増え痛みも伴うと聞いていたので覚悟していましたが、全くなくキレイに出てきてくれました!
次の日も普通に仕事へ行けるほどでした。
次の日すぐに病院に行かなかったので病院には怒られましたが😅
週数も7週あたりでした。
排出されるとみてわかるくらいなので、もう少ししたらでてきてくれといいですね😥
体、お大事になさってください✨

  • ママリ

    ママリ


    少量で痛みが無かったのですね😳
    想像していた痛みよりも耐えれる痛みですが、昼から痛みが続いているので、排出が始まっている気は私も何となく思ってます😣痛みも出血量も個人差があるのですね💦まだ塊というものは出てきていないのですが、安静にして様子見てみます!

    ありがとうございます😭

    • 8月20日