![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
漉し器とか離乳食用じゃなくても大丈夫ですよ。というか、上の子のときほぼ使いませんでした。ほぼブレンダーでいけますし、しらすをこすくらいしか使いませんでしたが、それも面倒でしらすとかほぼあげてません😅
今下の子には白身魚はフリーズドライのあげてます😅ないならないでどうにかなるし、いるなら百均のすり鉢とかおろし金とかでも十分です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ブレンダーをお持ちなら十分かと思います😊漉し器やすり鉢は、意外とダイソーとか安価なものの方が使いやすかったりします✨
冷凍用の保存容器はあったほうが良いです!量食べるようになったら、100均の小分けパック(50ml、100ml)が冷凍→チンしてそのままあげられるので便利です✨
-
ママリ
皆様100均で揃えるのですね☺️✨ダイソーにあるなら購入してみます😊
15mlぐらいの保存容器しか知りませんでした💦量が増えたら便利ですね^ ^
離乳食が進んだ頃に手に入れましすっ!!ら教えて頂いて有難うございます♪- 8月20日
-
ママリ
↑誤字で読みづらくてすみません😭- 8月20日
ママリ
なるほどです!!🧐100均で購入するのはお金かけずに済むので良いですね☺️離乳食用のセットは結構高かったので、すり鉢は早速買いに行きます!!
ありがとうございます💕