お子さんが自分でスプーンを使って食べるようにならないことに不安を感じています。つかみ食べをしない子どもには、おやきなどを食べさせても良いでしょうか。同じような経験の方、アドバイスをお願いします。
つかみ食べをしないまま、自分でスプーンを使ってたべるようになったお子さんいますか??
うちの娘は食べる気はあるのですが、自分で食べるという気は無いようです😂
ずっとスプーンであげています。
ハイハインのような大きめのお菓子は手で持って、途中までは食べられるのですが、小さいと掴んでぽいです。
私としては、掴み食べをさせたい訳では無いのですが、しなくても自分で食べられる未来は来るのかも不安です。
おやきなどは、つかみ食べしない子には食べさせれば良いのでしょうか。
おなじような方、もし居たら教えてください。
- はな❁⃘(2歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
娘がそうでした💦
手が汚れるのが嫌なせいか、常に口をアーンと開けて雛鳥状態でした💦
おままごとした時に、おもちゃのスプーンでアーンと食べるふりを教えてたくらいから、食事中に自分でスプーン持って食べるようになりましたよ。おやき等は可愛いラップに包んであげると何とか食べてくれました。
お陰で、月齢に比べてスプーンやお箸の習得が早かったです🥰
はじめてのママリ🔰
つかみ食べしてませんよ。スプーンで食べてましたし、1歳過ぎてからはお箸に興味持ち始めて、1歳半からは完全にお箸でした!
-
はな❁⃘
ありがとうございます。
スプーンで食べ始めるきっかけはありましたか?お箸で食べられるのすごいですね!- 8月20日
はな❁⃘
コメントありがとうございます!
おままごとをしていたのは何歳何ヶ月くらいでしょうか☺️
私が汚れるのが苦手なのもあり、掴み食べをせずにスプーン食べにさせたくて。
はじめてのママリ🔰
ひとりでお座りできるようになった生後10ヶ月くらいからです😊
スプーンで野菜をお皿に運ばせたり、コップで飲むふりとかして遊んでました。
はな❁⃘
ありがとうございます!
遊びながらやってみます☺️参考になります。