※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
妊活

移植は日曜日の午前に行われ、胚盤胞移植後に収縮が起きている不安があります。融解後の時間や拡張についての情報が不足しており、判定日まで心配です。

今移植を終えてきました。

通常は午後に移植をするそうなのですが、日曜日だけ午前中しか移植をしていないということで10時頃移植をしました!

胚盤胞移植だったのですが、融解後収縮していると言われました、、
先生は融解後まだ時間がそんなに経ってないからと言っていたのですが収縮はあまり良くないですよね、、😭

融解後時間が経たないと拡張しないのでしょうか?
何時に融解したかや、何時間経過しているなどは聞けませんでした、、
全然、雪だるまちゃんではなかったです、、

判定日まで今から不安とショックしかないです、

コメント

はじめてのママリ🔰

私は収縮してても問題ないって言われましたよ!そのときの卵で妊娠しました!

けー

収縮と拡張を繰り返すのでどちらが起こっていても問題ないと思います!