※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

7歳の子供が手足口病っぽいけど、1か月半の赤ちゃんもいる。赤ちゃんにうつるか心配。隔離が必要?対処法が知りたい。

7歳のこどもが手足口病ぽいんですが、、

で、1か月半の赤ちゃんも居て

うつりますよね。。

どうしたらいいかわかりません
隔離ですか??

赤ちゃんにうつったらどうしよう

コメント

deleted user

ママにもうつるので気を付けてください😢出来る範囲で隔離して、傷口等には直接触らないように気を付けてください🥲

やすばママ

私、先日11ヶ月の次男がなって、
次男のヨダレがついた手を口に押し込まれうつり、まだ手足口病の残りで口の中が痛いです😅
ママさん、気をつけてください!!


7歳なら話わかると思うので、赤ちゃんに近づくとうつることを説明し、できる限り近づかなようにさせて、
赤ちゃんの母乳やオムツ替えで触れる時にりんさんは手洗いなどをして触れるようにすれば大丈夫だと思います!!

一応3週間は便やヨダレなどに菌が出るらしいので、ちょっと長期間ですが、それまでは徹底した方がいいと思います!!
1ヶ月半なら幸い、はいはいとかもしないのでその辺のを勝手に自分からなにか口にしたりしないと思うので、こっちからの接触を気をつければ....

  • やすばママ

    やすばママ

    ぶつぶつからの感染はそんなにないと思いますが、
    ぶつぶつが出てる間は気をつけた方がいいと思います、

    • 8月20日
りん

とりあえず自室に隔離しています
赤ちゃんと私は別室に寝ました(旦那が子供と寝てます)

ぶつぶつからの感染はいつまで注意したら良いでしょうか