
音楽活動をしたいけど子供がいるので気軽にできる仕事は?芸能の仕事は子供と両立できる?可能性はある?
ずっとぐるぐると考えていることがあります。
子供がいてとっても幸せです!
ただ、やってみたいこと、叶えてみたいことがあるのですが、音楽活動をしてみたいです。仕事はお休みしており、復帰予定でもあるのですが本当にこのままでいいのかなと思うようになりました。
具体的には、音楽に携わるお仕事がしたいのと、さらに欲を言えば配信やライブなどもやってみたいです。気軽にできるようなお仕事などはあるのでしょうか?
芸能はとてもキラキラしていて魅力的だなと思います。好きなことができる環境は、子供がいてもありますか?諦めなくても何かできることがあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も産前は音楽関係の仕事をしていました。
周りのフォローと家族内での体制が整えば可能だと思いますよ!😊
私は物理的に存続が無理だったので諦めましたが、出来るところからスタートしてみたらいいと思います!
今は家にいてもSNSから始められますしね😊
まずはご主人にプレゼンですね😊
頑張ってください!ママの夢って子供にとっては大きな力にもなると思います、私も現在は違う夢を追ってます😊

はじめてのママリ🔰
家族の理解と協力があればできると思います。
私はずっと音楽活動してて、産後も続けてます!
夫も応援してくれてるのでかなり協力的で、私が夜いない日とかはワンオペしてくれてます😅
最近子供も見に来てくれるようになり、大変ですけど頑張って続けていきたいです。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答いただき嬉しいです。ありがとうございます。
素敵ですね…!ちなみにチームなどに属されていらっしゃいますか?
憧れます素敵ですね✨- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
所属してます!子ども産まれてからも続けてる人もいますよ!
人生一度きりですしやりたい気持ちがあれば挑戦してみて良いと思います😊- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!考えてみたいと思います✨
- 8月21日

はじめてのママリ🔰
ご回答いただき嬉しいです。ありがとうございます。
素敵ですね…!ちなみにチームなどに属されていらっしゃいますか?
憧れます素敵ですね✨
はじめてのママリ🔰
ご回答いただき嬉しいです。ありがとうございます。
音楽関係のお仕事とは良ければ具体的な内容お伺いしてもよろしいでしょうか?🌼
夢を追うって本当に素敵ですね!私も実際にどのような仕事があるのか調べて具体的にもっと何がしたいのか模索しています🌼
はじめてのママリ🔰
私はレコードのバイヤーをしていました😊
演奏側ではないので完全に裏方になります。
メインは買付けと自社での販売、クラブでの営業。結婚後は引っ越しもしましたし、家族を置いて海外に一人で行くことも出来ないだろうと思いスパッと仕事を辞めました。
もちろんまだまだ続けたかったですが30半ばでしたので次のライフステージに移動した感じです。
今は40代前半、子供も少しづつ手が掛からなくなってきたのでまた自分の人生を見直そうと思っているところです😊
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね…!かっこいいです。。ご丁寧にありがとうございます。私もそのように前向きに頑張ります!