※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

子供いて離婚された方!また身内がそうだよ!って方🙋‍♀️ご自身が子供いて…

子供いて離婚された方!また身内がそうだよ!って方🙋‍♀️

ご自身が子供いて離婚した!あるいは
自分の(近い)身内に、子供いて離婚した人がいる!って方に質問です。


離婚した後、義家族(義父母や義兄弟)との関わり方ってどうされてますか?
またお子さんたちは義家族とどうか関わってるか
よかったら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の姉が子持ち離婚してます。
義理両親とは近所だけど一切連絡も取らないし会わせてもないって言ってます。

🇧🇷👧👦👶🇯🇵

参考にならないかもですが、旦那が子供いて離婚してます!
子供たちは母親の方に。
子供から見て義家族(旦那側)とは普通に関わってます!
うちにも泊まりに来たりしてます!割と頻繁に。。

ママリ

私が中学生の頃に親が離婚しましたが、お父さん側の実家年1〜2くらいでお年玉とかお誕生日とかでお金もらいに行ってました😂笑

父親が養育費を私と弟分で10万毎月きっちり払っていたことと、ある程度大きかったし、隣町だったこともありそのへんは母になにも言われたことはないです!

私自身も一度離婚してますが、元旦那含め一切関わってません。

deleted user

娘を妊娠中に離婚しましたが、、連絡もとっていませんし全く関わっていません💦
でも初孫でとても可愛がってくれていたので、七五三か長男入学のときに数年ぶりに写真だけ送ってあげようかなと考えています、、

ママリ

小学校低学年で両親が離婚していますが、離婚後父も母もそれぞれの義家族とはきっぱり絶っています。
私と妹は母について行きましたが、父のところや父の実家に行ったり連絡取ったりは自由でした!

🍓

2人子供がいて離婚しました✋

クソ旦那だったので、子供達に二度と会わない代わりに養育費は一切払わない。
と言われた為、離婚後一切元旦那関係家族には関わっていません!

あしゅりー

夫の弟(義弟)が離婚して、奥さんが子供2人引き取って育てています。

今までは義弟だけ子供達に会っていたみたいですが、今年の夏は泊まりがけで子供達連れて義実家に帰ってきて、親族一緒に花火大会とプールに行ってましたよ☺️

がーこ

義兄10年以上前に離婚してます。
子供は奥さん側にいて、離婚後義兄も義両親も1度も会っていません。ちなみに養育費は払っています。
面会がどういう話になってるかは分からないです。

4mama

私は兄がバツ2ですが、姪っ子たちには会ってません。連絡もなしです。