※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
子育て・グッズ

皆さんコップ飲み、ストロー飲みどちらから始めましたか?またオススメのマグあればおしえてください🥰

皆さんコップ飲み、ストロー飲みどちらから始めましたか?
またオススメのマグあればおしえてください🥰

コメント

はじめてのママリ🔰

ストローから始めました!!
リッチェルだったような気がします😳

  • あゆ

    あゆ

    やはりストローからですよね?🤔
    ちなみにいつ頃からストロー飲み始めましたか?☺️

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    離乳食を始めた5ヶ月から練習しましたが、すぐ飲めるようになりましたよ☺️

    • 8月19日
  • あゆ

    あゆ

    最初はスプーンあげからしましたか?それともすぐマグであげてましたか?🙂

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最初は離乳食のスプーンで少し麦茶の味に慣れてもらい、それからすぐストロータイプにしました☺️✨

    • 8月19日
  • あゆ

    あゆ

    おぉー!!やっぱりスプーンからですね⭐️ありがとうございます🩵
    マグ購入時、ストローの替えみたいなのも購入したほうがよろしいですか?
    質問だらけですみません🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は替え買っていませんが、案外ガジガジ噛む子だとすぐダメになるかもですね😭でも私はその頃には違うサーモスの保冷水筒買っていたので、最初は買わずに必要だったら買うでもいいかもですね😊✨

    • 8月19日
  • あゆ

    あゆ

    なるほど🧐
    沢山の回答ありがとうございました💜

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こちらこそグッドアンサーありがとうございます🫶

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

リッチェルおすすめです🥰
保冷タイプだとほんと長く使えて良かったです🫶🏻🫶🏻

  • あゆ

    あゆ

    なるほど!参考になります💜

    • 8月19日
ちーちゃん

私もストローからでリッチェルです!
押すと出てくるタイプのやつです✨

  • あゆ

    あゆ

    やっぱりリッチェル人気ですね!!
    こぼれたりしますか?

    • 8月19日
 sistar_mama

上の子⇒ストロー飲み→コップ飲み
下の子⇒コップ飲み→ストロー飲み

下の子がストロー飲みを嫌がったのでコップ飲みを先にしました。
コップ飲みならトレーニングコップ。ストロー飲みならリッチェルのいきなりストローマグ

  • あゆ

    あゆ

    なるほど!嫌がったりすればコップ飲みからでもいいんですね!

    • 8月19日
  •  sistar_mama

     sistar_mama

    コップ飲みのほうが虫歯リスクは少ないですし、1歳半健診のときにコップ飲みが出来るかという設問がありますね😊

    • 8月19日
  • あゆ

    あゆ

    虫歯リスク!!それは恥ずかしながら全く頭になかったです😭😭
    やっぱり先輩ママさん参考になります🫶ありがとうございました🌸

    • 8月19日
あいうえお

うちは上の子ストロー、下の子がコップから始めました。

下の子は育児に余裕がなく、マグの部品とか洗うのがめんどくさいとゆう理由で、コップで飲ませてました😂😂

その子の上手、下手がありますが、私的にはコップ飲みスタートの方が、最終的になんか楽だった気がします😊

  • あゆ

    あゆ

    確かに!!最終的に楽そうですね🤭

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

ストローです!

ジェラピケとリッチェル使ってました😊

  • あゆ

    あゆ

    皆さんリッチェルですね!!
    返答ありがとうございます💓

    • 8月19日