※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

みなさん一歳の誕生日の時、一升餅用意しましたか??どんな事するのでしょうか??

みなさん一歳の誕生日の時、一升餅用意しましたか??

どんな事するのでしょうか??

コメント

りり

一升餅は夫婦揃って餅が嫌いなので、家にあるお米1kgをビニールに入れて背負ってもらいました🤣

我が家の場合は
・選び取りカード
・自宅でセルフフォト
・スマッシュケーキ
・米背負い
をしましたが、中にはカメラマンに写真を撮ってもらう方も多かったです🌸

やすばママ

うちは長男の時、袋に個包装してあるもちを買い、家にあったリュックに入れて、一升餅しました!!

いくみ

長男のときはやりました。

と言っても、ご馳走を用意して、長男のリュックに一升餅を入れて背負わせた程度ですが💦

長男は、一升餅なんてなんのその、義母の財布に夢中で、中身を全部出しまくっていました😁🤭

まる

餅は終わったあとの処理が大変だなと思ったので、

名入れのベビーリュックの中に、2合分ずつくらいいれた小分けのお米を用意して( 小さな米袋に子供の写真やメッセージなどを印刷したラベルをはって作りました😊)終わったら来てくれた父母や親戚などに渡しました〜!飾っておけて嬉しい〜と大好評でした🌟

Minneやメルカリなどでオーダでラベル付きの米袋も売っていたのでおすすめです〜💖

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます🙏🌟
とても参考になりました☺️
お米か餅考えてみます🎵
とりあえずきっと背負えないだろうなって思います🤣🤣それはそれで可愛いですね‼️